大丸山古墳

大丸山古墳

山梨県甲府市、甲府盆地南東部、曽根丘陵一帯に広がる、国の史跡に指定される銚子塚古墳・丸山塚古墳とともに東山古墳群を構成する前方後円墳が大丸山古墳(おおまるやまこふん)。古墳の裾部が未調査であり規模は確定されていませんが、墳丘長120mとも推測され、120mが正しければ山梨県下第3位の巨大古墳ということに。

ヤマト王権との密接な関係があった首長の墓

曽根丘陵の尾根を利用して作られた古墳時代前期に属する前方後円墳が、大丸山古墳。
昭和4年に地元住民などにより発掘され、構造が特異な竪穴式石室から遺物が出土し、中道町(現・甲府市)によって昭和44年に測量調査が、昭和46年に埋葬施設の発掘調査、昭和51年に山梨県教育委員会による墳丘測量が実施され、平成25年に国の史跡に指定されています。

竪穴式石室からは、石枕(いしまくら)、青銅鏡(三角縁日月銘獣文帯三神三獣鏡、環状乳神獣鏡、変形獣形鏡、八禽鏡)、管玉(くだたま)、ガラス玉、鉄斧、鉄剣、鉄刀などの副葬品のほかに成人男女の骨も発見され、古墳時代初期のヤマト王権との密接な関係性も伺えます。
石棺の上部からは鉄製の刀剣や鏃(やじり)、短甲、手斧なども見つかっています。
このうち鉄製柄付手斧は、渡来系工人の作と推測できる細工があり、出土遺物の多くは東京国立博物館に所蔵。

山梨県立考古博物館南西側に位置していますが、一部が個人の所有地なので、立ち入りは不可です。

大丸山古墳
名称 大丸山古墳/おおまるやまこふん
所在地 山梨県甲府市下向山町東山
関連HP 甲府市公式ホームページ
電車・バスで JR甲府駅からタクシー30分
ドライブで 中央自動車道甲府南ICから約1.8km
駐車場 曽根丘陵公園駐車場を利用
問い合わせ 曽根丘陵公園管理事務所 TEL:055-266-5854/FAX:055-266-6586
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
銚子塚古墳

銚子塚古墳

山梨県甲府市下曽根町、甲斐風土記の丘・曽根丘陵公園にある墳丘長169m、山梨県最大、東日本でも第5位という巨大な前方後円墳が銚子塚古墳(甲斐銚子塚古墳)。隣接する丸山塚古墳とともに国の史跡となっています。4世紀後半に築かれた巨大な古墳は、曽

丸山塚古墳

丸山塚古墳|甲府市

山梨県甲府市にある古墳時代前期では東日本最大級の前方後円墳となる銚子塚古墳に隣接する円墳が丸山塚古墳。甲斐風土記の丘・曽根丘陵公園にある古墳時代中期(5世紀初頭)に築造された山梨県内最大の円墳。隣接する銚子塚古墳とともに国の史跡となっていま

天神山古墳

天神山古墳

山梨県甲府市、甲府盆地の南側、曽根丘陵の国の史跡となる銚子塚古墳、丸山塚古墳のさらに南に位置する前方後円墳が天神山古墳。墳丘長は132mと、山梨県では2番目の巨大な古墳。甲府市の史跡に指定されています。山梨県立博物館や周辺の古墳とともに見学

山梨県立考古博物館

山梨県立考古博物館

山梨県甲府市、甲府南ICのすぐ南側に広がる曽根丘陵公園(甲斐風土記の丘)にあるミュージアムが山梨県立考古博物館。一帯には、銚子塚古墳(前方後円墳)、丸山塚古墳(円墳)など16基の古墳があり、東山古墳群と呼ばれています。考古学的な調査成果から

甲斐風土記の丘・曽根丘陵公園

甲斐風土記の丘・曽根丘陵公園

山梨県甲府市下向山町、国道358号沿いにある広大な山梨県立公園が、曽根丘陵公園で「日本の歴史公園100選」のひとつ。園内には国指定史跡の丸山塚古墳(円墳)、銚子塚古墳(前方後円墳)、上の平遺跡、山梨県立考古博物館などがあることから、甲斐風土

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ