あなたのルーツはどこの誰!? 大姓36位〜40位【藤田・坂本・遠藤・村上・青木】

あなたのルーツはどこの誰!? 大姓36位〜40位

大姓36位〜40位のなかで、比較的にルーツが明確なのは坂の麓の坂本さん、そして遠江(とおとうみ=静岡県西部)の藤原氏が起こりの遠藤さんくらいで、藤田さん、村上さん、青木さんはなかなか複雑な系譜。村上さんには第62代村上天皇を祖にする村上源氏の一族、瀬戸内海で活躍の村上水軍もいます。

36位 藤田さん

国内の推定人口:37万人
国内シェア:0.29%
藤田さんが多いエリア・県:青森県(大姓19位)の津軽地方、四国(愛媛県16位・香川県18位)と関西(滋賀県19位・大阪府19位)、山口県(13位)に多い
藤田さんのルーツ:藤原氏の流れで「田」を付けた一族、「淵」や「縁」という田んぼのふちを意味する地形がルーツなど、武蔵七党・猪俣党(いのまたとう)の出が有名
訪ねたいスポット:埼玉県大里郡寄居町の花園城と藤田善導寺、「日本100名城」の鉢形城(藤田氏の拠点だった城)、愛媛県新居浜の伊予岡崎城など

藤田さんのルーツを探せ!

藤田さんは大姓36位、全国に37万人ほどの藤田さんが暮らし、シェアは0.29%ほど。ルーツは藤の咲く田んぼというほど単純ではなく、藤原氏の流れで「田」を付けた一族、「淵」や「縁」という田んぼのふちを意味する地形がルーツの可能性(「とうだ」と

37位 坂本さん

国内の推定人口:35万人
国内シェア:0.28%
坂本さんが多いエリア・県:和歌山で大姓10位、四国では坂本龍馬の故郷、高知県で11位、九州では熊本県が5位(0.85%)、鹿児島では「坂元」姓が大姓16位
坂本さんのルーツ:山や丘陵のすそ、坂の入口のムラという意味合いの地形姓で、比叡山の下の坂本、古代の東山道・神坂峠(みさかとうげ)の坂本は有名
訪ねたいスポット:滋賀県大津市坂本の大津市坂本伝統的建造物群保存地区、同じ大津市の坂本城址公園など

坂本さんのルーツを探せ!

坂本さんは大姓37位で、全国に35万人ほどの坂本さんが暮らし、シェアは0.28%となっています。坂下さん、坂上さんと同様に山や丘陵のすそ、坂の入口のムラという意味合いで、比叡山の下の坂本、古代の東山道・神坂峠(みさかとうげ)の坂本は有名です

38位 遠藤さん

国内の推定人口:35万人
国内シェア:0.28%
遠藤さんが多いエリア・県:福島県で大姓6位、山形県10位、宮城県13位、鳥取県14位など、北関東から東北にかけて多いのが特長
遠藤さんのルーツ:京の都(現在の京都市)から遠い湖(浜名湖)の遠江(とおとうみ=静岡県西部)の藤原氏=遠藤さんが誕生(近江の藤原=近藤さんと対になる関係です)
訪ねたいスポット:岐阜県郡上市の郡上八幡城、滋賀県米原市須川の須川観音堂など

遠藤さんのルーツを探せ!

大姓38位の遠藤さんは、全国に35万人ほどが暮らし、シェアは0.28%となっています。遠江(とおとうみ=静岡県西部)の藤原氏=遠藤さん、近江(滋賀県)の藤原氏=近藤さん、ついでに伊勢(三重県の北部)の藤原氏=伊藤さんといずれも名門・藤原氏

39位 村上さん

国内の推定人口:35万人
国内シェア:0.28%
村上さんが多いエリア・県
村上さんのルーツ:村の奥は鎮守の森などの聖地が多いため、村の神にも通じる名前ですが、実は単純ではなく、第62代村上天皇(在位946年〜967年)の子孫を名乗る村上源氏という賜姓皇族説(賜姓皇族=天皇から姓を与えられ臣籍に下った皇族)も
訪ねたいスポット:長野県埴科郡坂城町の葛尾城跡、新潟県村上市の村上城、村上水軍の拠点・因島、能島、大三島など

村上さんのルーツを探せ!

村上さんといえば、一見、「村の上(奥)の方に暮らす人」という地名姓を連想させます。村の奥は鎮守の森などの聖地が多いため、村の神にも通じる名前ということに。 しかし、大姓39位、35万人ほどが暮らし、シェアは0.28%と推定される村上さんのル

40位 青木さん

国内の推定人口:34万人
国内シェア:0.27%
青木さんが多いエリア・県:北関東に多く、栃木県で大姓12位、群馬県19位、神奈川県真鶴町にも多い
青木さんのルーツ:青い木が茂った地をルーツとする地形姓とも思える名前ですが、逆に青木さんが住んだことで地名が青木になった場所もあり、必ずしも地形姓とはいえません
訪ねたいスポット:山梨県韮崎市清哲町青木の常光寺(青木氏の末裔を自称する柳沢吉保の菩提寺)、埼玉県飯能市青木の白子神社(しらねじんじゃ)、滋賀県米原市能登瀬の山津照神社(青木大明神)など

青木さんのルーツを探せ!

大姓40位となる青木さんは、全国に34万人ほどが暮らしていて、シェアは0.27%。そんな青木さんですが、青い木が茂った地をルーツとする地形姓とも思える名前ですが、逆に青木さんが住んだことで地名が青木になった場所もあり、必ずしも地形姓とはいえ

あなたのルーツはどこの誰!? 大姓36位〜40位【藤田・坂本・遠藤・村上・青木】
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
あなたのルーツはどこの誰!? 大姓1位〜5位

あなたのルーツはどこの誰!? 大姓1位〜5位【佐藤・鈴木・高橋・田中・渡辺】

大姓1位〜5位となるのは、佐藤さん、鈴木さん、高橋さん、田中さん、渡辺さん。このうち高橋姓、田中姓は地形姓で、田中さんは文字通り田んぼの中のムラから生まれた名前で、農耕文化を背景に西日本に多い名前。鈴木さんは現・和歌山県に発祥、熊野信仰とと

あなたのルーツはどこの誰!? 大姓6位〜10位【伊藤・中村・小林・山本・加藤】

大姓6位〜10位となるのは、伊藤さん、中村さん、小林さん、山本さん、加藤さん。伊藤さんは伊勢の藤原、加藤さんは加賀の藤原で、ともに藤原氏がルーツ。中村さん、小林さん、山本さんは地形姓(地名姓)ですが、小林さんは長野県、山本さんは滋賀県がルー

あなたのルーツ

あなたのルーツはどこの誰!? 大姓11位〜15位【吉田・山田・佐々木・山口・松本】

東海道・山陽新幹線の「のぞみ」は満席なら1300人もの乗客がいますが、〇〇さんと、声をかければ1編成16両で数人が手をあげるのが大姓11位〜15位の吉田さん、山田さん、佐々木さん、山口さん、松本さん。吉田、山田は見るからに田んぼ関連の地形姓

あなたのルーツはどこの誰!? 大姓16位〜20位【斎藤・井上・木村・林・清水】

大姓16位〜20位でも全国に50万人以上のお仲間のいる大姓です。16位の斎藤さんはやはり藤原氏で、伊勢神宮の役職「斎宮頭」+藤原で斎藤さんが誕生。井上さん、林さん、清水さんは地形姓(地名姓)ですが、木村さんは、紀氏という説、木に囲まれた村(

あなたのルーツはどこの誰!? 大姓21位〜25位【山崎・中島・森・阿部・池田】

山崎さん、中島さん、森さん、池田さんは典型的な地形姓(地名姓)で全国の同名の荘園、郷などに暮らす祖先がルーツという例が多いので、全国に散らばる傾向に。山崎さんは、東日本では「ヤマザキ」ですが、西日本では「ヤマサキ」と濁らないで呼ぶことが多い

あなたのルーツはどこの誰!? 大姓26位〜30位【橋本・石川・山下・小川・石井】

「神聖なる橋のたもと」の橋本さん、石の川の石川さん、山の麓の山下さん、小さな川の小川さん、そして石にまつわる石井さんと、大姓26位〜30位はすべて地形姓の名前なので、そのルーツも全国にあります。それでも石川さんは古代の大族、橋本さんは皇女・

あなたのルーツはどこの誰!? 大姓31位〜35位【後藤・長谷川・岡田・前田・近藤】

大姓31位〜35位は、どんぐりの背くらべて、39万人〜38万人の同姓さんが暮らしています。31位の後藤さん、35位の近藤さんは、藤原氏由来の名前。岡田さん、前田さんは田んぼ関連の地形姓、そして長谷川は、舟運で遡った最上流の泊瀬(はつせ)など

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ