今津ヴォーリズ資料館(旧百三十三銀行今津支店)
滋賀県高島市今津町の銀行建築をミュージアムに再生したのが今津ヴォーリズ資料館(旧百三十三銀行今津支店)。彦根に本社があった百三十三銀行(正しい表記は百卅三銀行/現・滋賀銀行)今津支店として大正12年に建てられあもので、設…
滋賀県高島市今津町の銀行建築をミュージアムに再生したのが今津ヴォーリズ資料館(旧百三十三銀行今津支店)。彦根に本社があった百三十三銀行(正しい表記は百卅三銀行/現・滋賀銀行)今津支店として大正12年に建てられあもので、設…
滋賀県高島市今津町のヴォーリズ通りにある教会が日本基督教団今津教会。設計はウィリアム・メレル・ヴォーリズ(William Merrell Vories)で、昭和9年築。日本基督教団今津教会(旧今津基督教会館)として国の登…
滋賀県高島市今津町のヴォーリズ通りにある昭和11年築のレトロな郵便局舎の建物が、旧今津郵便局。正面に切妻屋根で半円アーチの玄関が付いたお洒落な建物で、設計はウィリアム・メレル・ヴォーリズ(William Merrell …
滋賀県米原市醒井、中山道江戸から数えて61番目の宿場町として栄えた醒井宿(醒ヶ井宿/さめがいじゅく)。JR東海道本線醒ヶ井駅から醒井宿の中山道に向かう大正通りに建つ、旧醒井郵便局を再生したのが醒井宿資料館。大正4年築のレ…
滋賀県米原市醒井、中山道江戸から数えて61番目の宿場町として栄えた醒井宿(醒ヶ井宿/さめがいじゅく)。宿場の中央、本陣跡の近くに現存するのが醒井宿問屋場(旧川口家住宅)の建物で、旧醒ヶ井郵便局とともに醒井宿資料館として公…
滋賀県米原市醒井、中山道江戸から数えて61番目の宿場町として栄えた醒井宿(醒ヶ井宿/さめがいじゅく)。古くから清冽な湧き水でも有名な所で、「居醒の清水」(いざめのしみず)を源流とする地蔵川が街道に沿って流れ、7~8月頃に…
滋賀県甲賀市信楽町(しがらきちょう)にそびえる飯道山(標高664.2m)の山上にある奈良時代創建の古社、飯道神社(はんどうじんじゃ)。古来から山岳信仰の対象となった山で、近世までは、飯道権現が祀られていました。山頂からは…
滋賀県長浜市木之本町、北国街道(ほっこくかいどう)木之本宿、木之本地蔵院の門前にあるにある手作りパン屋が、つるやパン。昭和26年創業の地元密着のパン屋ですが、テレビを始め各種メディアで「サラダパン」が紹介されたため、最近…
滋賀県長浜市木之本町、北国街道(ほっこくかいどう)木之本宿、木之本地蔵院の門前にある「七本鎗」で知られる造り酒屋が冨田酒造。創業は天文年間(1532年~1554年) で、当主で15代目という老舗で、北国街道に面した主屋は…
滋賀県長浜市木之本町、北国街道(ほっこくかいどう)の木之本宿にある昔ながらの醤油醸造所が白木屋醤油店。北国街道に面して建つ建物は、江戸時代後期の天保年間(1830年〜1844年)築の旅籠(はたご)建築で、白木屋醤油店主屋…
滋賀県長浜市の天吉寺山(917.8m)の山上にある古刹、大吉寺(だいきちじ)。平安時代前期、豪族・浅井(あざい)氏が比叡山の僧・安然(あんねん)との協力で開いたと伝えられる天台宗の霊場。天台密教の盛んな時代には伊吹の弥高…
滋賀県屈指の野鳥の観察地である滋賀県長浜市湖北町の琵琶湖の湖岸に整備された「湖北水鳥公園」の拠点施設が湖北野鳥センターに隣接する琵琶湖水鳥・湿地センター。2階の展示室ではラムサール条約登録湿地である琵琶湖について野鳥や自…
滋賀県長浜市湖北町、奥琵琶湖に突き出す葛籠尾崎(つづらおざき)の先端から10m〜700m、水深10m~70mの湖底にある葛籠尾崎湖底遺跡を紹介するミュージアムが葛籠尾崎湖底遺跡資料館。地元の尾上自治会の運営。館内では奥琵…
「観音の里」といわれる滋賀県長浜市、国宝十一面観音を祀る渡岸寺観音堂(向源寺)がある高月地区の観音信仰を紹介するミュージアムが高月観音の里歴史民俗資料館。観音様(観音菩薩)とは何なのかから、高月の観音信仰の歴史と宗教的文…
北国脇往還の宿場町でもある滋賀県米原市春照地区にある廃校(伊吹町立春照小学校春照分校)を再生した手作り資料館が伊吹山文化資料館。文部科学省の「全国廃校リニューアル50選」にも選定。縄文時代の展示の充実ぶりは滋賀県内随一と…
滋賀県甲賀市甲南町にある古社が新宮神社(しんぐうじんじゃ)。伊弉冉命(いざなみのみこと/熊野熊野大社)を主祭神とする一之宮、速玉之男命(はやたまのをみこと/常陸鹿島大社)を祀る二之宮、天之忍穂耳命(あめのおしほみみのみこ…
滋賀県甲賀市信楽町、玉桂寺(ぎょくけいじ)の門前を流れる大戸川(だいどがわ)に架かる全長102m、幅員1mの人道吊橋が保良の宮橋。信楽高原鐵道、大戸川、車道をまたぐ人道橋で、信楽高原鐵道・玉桂寺前駅から寺への参道となって…
滋賀県長浜市西浅井町大浦にある湖上運輸の主役として活躍した丸子船をメインテーマに、琵琶湖水運の歴史、西浅井町の歴史を解説するミュージアムが北淡海・丸子船の館(きたおうみまるこぶねのやかた)。船体の両側の「おも木」部分に杉…