飛騨の匠文化館

飛騨の匠文化館

岐阜県飛騨市古川町、飛騨古川まつり会館近くにあるミュージアムが飛騨の匠文化館(ひだのたくみぶんかかん)。奈良時代、平城京の仏教寺院の造営や仏像彫刻に使役され、その名を全国に知られた飛騨の匠。その飛騨の匠の業績と足跡、匠の道具、匠の技と術を紹介する施設で、継ぎ手や木組の見本展示コーナーなどがあります。

実際に千鳥格子を組む体験も可能

飛騨の匠文化館

匠飛騨の匠文化館は、飛騨産の木材を使用し、飛騨の匠の技を受け継ぐ地元の古川大工によって、釘を1本も使わずに建てられています。
飛騨の匠の秘法として有名な「千鳥格子」は、角材の組み合わせに細工がある飛騨の伝統技術のひとつ。 
「体験と遊びコーナー」では、実際に千鳥格子を組む体験や、各種の木組みパズルもあり、ファミリーに人気です。

飛騨古川の町並み探勝途中に、ぜひ立ち寄りたい場所になっています。

画像協力/飛騨市観光協会

飛騨の匠文化館
名称 飛騨の匠文化館/ひだのたくみぶんかかん
所在地 岐阜県飛騨市古川町壱之町10-1
関連HP 飛騨市公式観光サイト
電車・バスで JR飛騨古川駅から徒歩5分
ドライブで 東海北陸自動車道飛騨清見ICから約19.5kmで飛騨市役所駐車場
駐車場 飛騨市役所前駐車場(100台/30分まで無料、以降有料)
問い合わせ 飛騨の匠文化館 TEL:0577-73-3321
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
飛騨古川まつり会館

飛騨古川まつり会館

岐阜県飛騨市市古川町、毎年4月19日・20日に気多若宮神社(けたわかみやじんじゃ)の例大祭として行なわれる『古川祭』(別名けんか祭り)。日本三大裸祭にも数えられる『古川祭』に使われる屋台を展示し、人気のからくり人形を実際に動かす実演で『古川

飛騨古川駅

飛騨古川駅

岐阜県飛驒市古川町にあるJR東海・高山本線の駅が飛騨古川駅。昭和9年、高山本線の飛驒小坂〜坂上間開通と同時に開業した歴史ある駅です。世界的な大ヒットとなったアニメ映画『君の名は。』(平成28年公開、新海誠監督)に登場する駅として、「聖地巡礼

安峰山展望台

安峰山展望台

岐阜県飛騨市古川町にある、秋の雲海(朝霧)の絶景で知られる山が安峰山(あんぼうさん/1058m)。登山口駐車場から徒歩1時間30分ほどで山頂ですが、古川町の太絵地区(林道を20分)、神原峠(林道を15分)で安峰山展望台に到達できるので、朝霧

三嶋和ろうそく店

三嶋和ろうそく店

岐阜県飛騨市古川町にある和ろうそくの店が、三嶋和ろうそく店(三嶋和蝋燭店)。明和年間(1764年~1772年)創業の「生掛(きがけ)和ろうそく」の老舗。当主の三嶋順二さんは7代目で、作業場では、主人の説明を聞きながら和ろうそく作りの実演を見

飛騨古川の町並み

飛騨古川の町並み

岐阜県飛騨市古川町、NHK連続テレビ小説『さくら』(平成14年4月1日~平成14年9月28日放送)のロケ地となった飛騨古川は、白壁と鯉が泳ぐ町。さくらの下宿先という設定の「三嶋和ろうそく店」や通勤路となった1000匹の鯉が泳ぐ瀬戸川沿いの白

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ