苔の洞門【閉鎖】

樽前山の噴火で流出した溶岩の割れ目を、少しずつ流れる山水などが浸食してできた峡谷地形が、苔の洞門(こけのどうもん)。支笏湖南岸を走る国道276号沿いに駐車場があり、駐車場から徒歩20分のところに観覧台が設けられています。切り立った岩肌をエビゴケ、エゾチョウチンゴケ、ジャゴケなど、およそ30種の苔が覆う奇観を眺望。

岩肌にびっしりと苔が付いた小さな峡谷

 【平成26年9月の大雨の影響により、観覧台周辺が被害を受けています。当面の間、苔の洞門の見学はできません。ご注意ください。駐車場についても現在、土砂等の影響により閉鎖されています。平成29年度に公開の可能性もありますが、事前に関係観光機関にお問い合わせください】 
崩落前、探勝できた時代の苔の洞門の内部

岩の高さは約10m、洞門の長さは420mほどど迫力満点だったのですが、残念ながら現在一部が崩落したため、立ち入り不可。
現在、苔の保護と、崩落による事故防止のため内部へは立ち入り不可ですが、入口付近をのぞき見ることができるよう、観覧台が設けられています。

※観覧台は平成26年の大雨災害で崩落したため閉鎖

駐車場に隣接して無料施設の「苔の洞門ネイチャーセンター」が設置されています。

苔の洞門ネイチャーセンター
周辺の自然を解説
苔の洞門【閉鎖】
名称 苔の洞門/こけのどうもん
所在地 北海道千歳市支寒内
関連HP 千歳市公式ホームページ
備考 現在閉鎖中のため入洞不可
電車・バスで 支笏湖温泉からタクシーで25分
ドライブで 道央自動車道札千歳ICから約30km
問い合わせ 千歳市観光課 TEL:0123-24-0366
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ