桧原湖

桧原湖

福島県耶麻郡北塩原村、磐梯高原にある湖が桧原湖(檜原湖・ひばらこ)。明治21年7月15日の磐梯山の大噴火で誕生した湖沼群(山体崩壊による堰止め湖)のうち最大の湖で、周囲37km。南北18km、東西1kmという南北に長い細長い湖で、最大水深は31m。湖底には水没した桧原村が眠っており、水位が下がる山神社(大山祇神社)の鳥居が現れます。

日本最大の火山性堰き止め湖

湖面標高は822.0mで国内第6位の高所の湖で、火山性堰き止め湖としては中禅寺湖(栃木県)、大沼(北海道)などを凌ぎ、日本最大。
島めぐりの遊覧船(磐梯観光船)は、磐梯高原の桟橋から出航(所要35分)しています。

湖畔の遊歩道は、桧原湖畔遊歩道(所要1時間)と野鳥の森遊歩道(所要2時間)があります。
さらに「休暇村磐梯高原」を起点に中瀬沼展望台などを歩く「磐梯山ジオパークを歩く湖沼群探勝」コースが用意されています。
「休暇村磐梯高原」では日帰り入浴も可能(レストランではランチも営業)。

北岸にある桧原地区は、黒川(現在の会津若松)と米沢とを結ぶ会津・米沢街道(会津・米澤街道/米沢側では会津街道、会津では米沢街道)の宿場町。
つまり、湖底に沈む宿場町ということに。
北塩原村内の「会津・米沢街道-桧原峠越」の道は、文化庁の「歴史の道100選」に選定されています(詳しくは「桧原歴史館」で解説されています)。

釣りは、イワナ、コイ、サクラマス、ウグイなどを釣ることができますが、近年はスモールマウスバスの聖地としてアングラーに人気の湖。
厳冬期には結氷してワカサギ釣りを楽しむことができます。
桧原漁業協同組合では、ボート、ドーム船、屋形船、氷上釣りと多様なワカサギ釣りに対応しています。

名称 桧原湖/ひばらこ
所在地 福島県耶麻郡北塩原村檜原
関連HP 裏磐梯観光協会公式ホームページ
電車・バスで JR猪苗代駅から磐梯東都バス磐梯高原休暇村行きで15分、長浜下車、すぐ
ドライブで 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから約22km
問い合わせ 裏磐梯観光協会 TEL:0241-32-2349
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
桧原湖・金山浜

桧原湖・金山浜

桧原湖は明治21年の磐梯山の爆発で長瀬川の上流が泥流に堰き止められて誕生した湖で、標高822m、周囲32km、最大水深30.5mと磐梯高原で最大の湖。北岸の金山浜には桧原歴史巡り金山浜探勝路(金山浜0.8km、所要20分/早稲沢浜1.2㎞、

桧原湖遊覧船(磐梯観光船)

桧原湖遊覧船

明治21年、磐梯山の大噴火によって誕生したのが磐梯高原(福島県北塩原村)の湖沼群。約300もの湖沼がありますが、そのなかでも最大の湖が桧原湖です。グランベルホテルグループが運航する桧原湖遊覧船。磐梯高原にある桟橋を起点に、大型遊覧船「あづま

中瀬沼

中瀬沼

磐梯高原(福島県北塩原村)の桧原湖と小野川湖の間にある沼が中瀬沼。沼周辺の湿地にはハンノキやシロヤナギが茂り、丘陵は、アカマツ、カンバ、カエデ類の森となっています。森の木々には、ツタウルシ、ヤマブドウ、ツルウメモドキなどのツル性植物がからみ

標高の高い湖 TOP10

標高の高い湖 TOP10

日本最高所の湖を答えられる人は多くはありません。地理学的にも湖と池、沼の違いを厳密に区分することは困難なので、ここでは湖面の面積1キロ平方以上のものを湖とし、標高別にランキングしてみました。栄(は)えある1位に輝いたのは、栃木県日光市の中禅

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ