宮崎県小林市本町、JR小林駅近くにある菓子店が南国屋今門(なんごくやいまかど)。新鮮な卵で作られた生地に、植物性のクリームチーズをサンドした、風味豊かな和洋折衷の菓子「チーズ饅頭」が名物(チーズ饅頭の元祖)。饅頭といっても、外側の皮はサクサクとした食感で、まるで厚焼きクッキーのような感覚。
宮崎銘菓「チーズ饅頭」の元祖を名乗る店
食べているうちにチーズのほのかな味が口いっぱいに広がり、味わいはまさにチーズケーキのようで、若い世代にも人気の品。
「チーズ饅頭」は、元祖、抹茶、くるみ、ごまなど種類も豊富。
ケーキなどの洋菓子や和菓子も販売され、地元ではこちらも人気。
ちなみに、宮崎銘菓「チーズ饅頭」としては、南国屋今門のほか、小林市の風月堂(元祖ともいわれています)、宮崎市の「わらべ」も有名です。
昭和59年、宮崎県洋菓子協会の勉強会でレシピが普及、小林市を中心に、宮崎県全体に広まったもの。
| 南国屋今門 | |
| 名称 | 南国屋今門/なんごくやいまかど |
| 所在地 | 宮崎県小林市本町67 |
| 関連HP | 小林市観光協会公式ホームページ |
| 電車・バスで | JR小林駅から徒歩すぐ |
| ドライブで | 宮崎自動車道小林ICから約4km |
| 駐車場 | 8台/無料 |
| 問い合わせ | 南国屋今門 TEL:0984-22-3074 |
| 掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 | |




















