大分県竹田市、岡城の城下町・竹田の殿町武家屋敷通り(通称「歴史の道」)の一角をなす、瀧廉太郎記念館の近くのトンネルが通称「廉太郎トンネル」。正式名は溝川隧道で、明治12年に完成した歴史ある隧道です。もともとは、江戸時代に酒蔵として掘られた岩窟だったのだとか。
明治12年に完成した歴史ある隧道
元々は素掘りでしたが、昭和62年に観光用に改修。
トンネル内を歩くと、オルゴールの音色で春~夏は『花』、『荒城の月』、『水あそび』、秋~冬は『荒城の月』、『はとぽっぽ』、『秋の月』が流れる仕組み。
廉太郎トンネル | |
名称 | 廉太郎トンネル/れんたろうとんねる |
所在地 | 大分県竹田市竹田 |
関連HP | 竹田市観光ツーリズム協会公式ホームページ |
電車・バスで | JR豊後竹田駅から徒歩10分 |
ドライブで | 東九州自動車道大分光吉ICから約39km |
駐車場 | 竹田市歴史資料館駐車場(20台)を利用/駐車場から徒歩3分 |
問い合わせ | 竹田市商工観光課 TEL:0974-63-4807 |
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag