古峯神社
栃木県鹿沼市草久、大芦川の源流に近くに鎮座する古社が、古峯神社(ふるみねじんじゃ)。神仏習合の時代には日光修験の道場で、古峰ヶ原講(こぶがはらこう)などの講も組織された古峯信仰の中心地。美しい日本庭園「古峯園」や宿坊も併…
栃木県鹿沼市草久、大芦川の源流に近くに鎮座する古社が、古峯神社(ふるみねじんじゃ)。神仏習合の時代には日光修験の道場で、古峰ヶ原講(こぶがはらこう)などの講も組織された古峯信仰の中心地。美しい日本庭園「古峯園」や宿坊も併…
2025年1月4日(土)~1月27日(月)、京都府京都市中京区の二条城で、『世界遺産二条城の早春』を開催。国宝・二の丸御殿の〈大広間〉帳台の間の特別公開を実施、二条城障壁画展示収蔵館において原画の公開、非公開の香雲亭で特…
愛知県豊橋市、東海道本線・豊橋駅の名物駅弁が、壺屋の稲荷寿し。もともと豊川の舟運を利用する旅人や船頭を相手に旅館を営んだ壺屋(明治2年創業)が、明治21年、東海道本線開業を見越して、豊橋駅前に旅館を開業、明治22年の豊橋…
兵庫県高砂市阿弥陀町、ひとつの願い(特別な願いの意)を必ず叶えてくれる「一願成就」として信仰されるのが、鹿嶋神社(かしまじんじゃ)。その参道に立つ大鳥居は、平成10年に建立されたチタン製で、高さ26m、柱径3m、柱間18…
兵庫県高砂市阿弥陀町、ひとつの願い(特別な願いの意)を必ず叶えてくれる「一願成就」として信仰されるのが、鹿嶋神社(かしまじんじゃ)。奈良時代に聖武天皇の詔で播磨国分寺、その東院として大日寺が開かれた際、鎮守社として創建さ…
東京都豊島区西池袋1丁目、豊島区立の元池袋史跡公園に立つのが、池袋地名ゆかりの池碑。あまり知られていませんが、池袋という地名の由来は、昔、池が多い土地柄で、弦巻川(つるまきがわ)の源流部にもなっていましたが、都市化の波で…
大分県中津市、古来から霊山として知られる八面山の山腹、にある釈迦涅槃(しゃかねはん=釈迦入滅の姿)の像が、神護寺涅槃像。山麓に横たわる巨大な磐座(いわくら)に神護寺初代住職・篠原覚瑞が世界平和を祈念して、全長7.8m、高…
岡山県岡山市北区、日本三大稲荷のひとつともいわれる最上稲荷(さいじょういなり/正式名称は最上稲荷山妙教寺)のシンボルになっているのが、最上稲荷・大鳥居。昭和47年に建立された、高さ27.5m、柱の直径4.6m、柱間19m…
東京都品川区北品川3丁目、高源院墓地にあるのが、板垣退助の墓。土佐藩・山内容堂の側用人(そばようにん)として頭角を表し、戊辰戦争でも活躍した板垣退助は、維新後に自由民権運動を推進、第2次伊藤内閣、大隈内閣で内務大臣などを…
京都府京都市左京区、平安神宮の社前、応天門の南300mほどのところに立つのが、平安神宮・大鳥居。昭和3年、昭和天皇御大礼の記念事業として計画され、10月6日に完成、昭和4年4月10日に竣工奉告祭が執り行なわれています。高…
東京都品川区南品川1丁目、京急・新馬場駅の東、目黒川に架かる品川橋の南詰にあるのが、旧品川警察署品川橋交通待機所。昭和4年築の国の登録有形文化財で、東海道沿いに位置するので、散策する人も多く、南品川櫻河岸まちなか観光案内…
北海道茅部郡森町、噴火湾に臨む函館本線・森駅の名物駅弁が、いかめし。元祖「森のいかめし」を名乗るように、戦時下の昭和16年、阿部商店の初代・阿部喜三男の妻・静子が、当時豊漁だったスルメイカに目をつけ、なかにご飯を詰めたの…
2023年11月24日、久里浜港に黒船が再来。久里浜は幕末、ペリーが上陸し、アメリカ合衆国大統領の親書を幕府側の浦賀奉行に手渡した歴史的な地。「令和の黒船」は、東京湾フェリーの「しらはま丸」を黒船仕様にラッピングしたもの…
阪急電鉄では、京都線の新型特急車両2300系(8両編成)、京都線(阪急京都本線)でおもに特急車両として運行している9300系(一部、8両編成)のそれぞれ大阪方から4両目に、2024年夏頃から座席指定サービス「PRiVAC…
神奈川県横須賀市佐島、佐島マリーナ(佐島マリーナホテル)のある天神島の西側にあるのが、天神島臨海自然教育園。南口側に建つのが、そのガイダンス施設でもある天神島ビジターセンターで、自然観察の方法・マナー、天神島の自然、佐島…
神奈川県横須賀市佐島、佐島マリーナ(佐島マリーナホテル)のある天神島の西側にあるのが、天神島臨海自然教育園。南口、北口の2つの入口から入場し、天神島西岸部の海岸線を散策、自然観察できる場所で、一帯は神奈川県の天然記念物お…
広島県豊田郡大崎上島町、広島県竹原市の沖合い4kmほどに位置する芸予諸島の島が、契島(ちぎりしま)。島の大部分が東邦亜鉛の所有で、東邦亜鉛契島製錬所の敷地のため、観光目的での入島はできませんが、沖合から眺めると長崎の軍艦…
2023年12月1日(金)、石川県金沢市のかなざわ総合市場で『鰤-1グランプリ』が開催されます。11月の『蟹-1グランプリ』に続いて、石川県漁業協同組合が12月〜1月に揚がる寒ブリの初セリで、最高級ブランド「煌」(きらめ…