佐賀市歴史民俗館・旧牛島家

建築は18世紀前半(江戸中期頃)と推測され、佐賀城下に残る最古の町家建築が、佐賀市歴史民俗館・旧牛島家。もともとは佐賀城下の下今宿町(現・佐賀市朝日町3番4号)にあった町家建築で、1854(嘉永7)年の『佐嘉城下町竃帳』(幕末佐賀城下の庶民の「戸籍簿」)によれば、下今宿町で問屋を営む足軽・高楊伊助が居住していました。

佐賀城下に残る最古の町家建築

下今宿町の咾役(おとなやく=宿老)を務めていた足軽の高楊伊助(たかやなぎいすけ)の住宅。
戦後、牛島家の所有となりましたが平成5年度の県道20号の拡張に伴い、佐賀市が購入して現在地に移築復元。

明治23年の『佐賀県独案内』には高楊伊助が営む「煙草仲買商海陸運漕店」として銅版画入りで紹介されています。
大隈重信の邸宅にも近く、大隈重信が愛用した長崎街道名物の煙草「富士の煙」(街道沿いに森永煙草製造所跡があります)などを販売していました。
通りに面した母屋のほか、釜屋と2棟の土蔵と中庭が現存しています。

犬矢来(いぬやらい=軒下の防護柵で、犬や猫などの糞尿よけにも使われました)や持ち送り(壁から突き出した庇などを支える構造物)など町家らしい設えがあります。
佐賀市重要文化財に指定。

佐賀市歴史民俗館は、旧古賀銀行、旧古賀家、旧牛島家、旧三省銀行、旧福田家、旧森永家、旧久富家の7館で構成されています。

佐賀市歴史民俗館・旧牛島家
名称 佐賀市歴史民俗館・旧牛島家/さがしれきしみんぞくかん・きゅううしじまけ
所在地 佐賀県佐賀市柳町4-9
関連HP 佐賀市歴史民俗館公式ホームページ
電車・バスで JR佐賀駅から佐賀市営バス犬井道行きで8分、呉服元町下車、徒歩2分
ドライブで 長崎自動車道佐賀大和ICから約8.6km
駐車場 P2佐賀市歴史民俗館駐車場(50台/無料)
問い合わせ 佐賀市歴史民俗館 TEL:0952-22-6849
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
佐賀市歴史民俗館・旧森永家

佐賀市歴史民俗館・旧森永家

2020年12月26日
佐賀市歴史民俗館・旧久富家

佐賀市歴史民俗館・旧久富家

2020年12月26日
佐賀市歴史民俗館・旧福田家

佐賀市歴史民俗館・旧福田家

2020年12月26日
佐賀城下ひなまつり

第24回佐賀城下ひなまつり|佐賀市|2024

2019年1月11日

佐賀市歴史民俗館・旧三省銀行

2017年10月12日

佐賀市歴史民俗館・旧古賀家

2017年10月12日

佐賀市歴史民俗館・旧古賀銀行

2017年10月12日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ