日光二荒山神社『弥生祭』
毎年4月13日〜4月17日、栃木県日光市の日光二荒山神社で『弥生祭』が斎行されます。日光に春を告げる『弥生祭』は、旧暦3月に行なわれたためその名があります。神社祭典は4月13日〜4月17日まで行なわれ、大祭の4月17日に…
毎年4月13日〜4月17日、栃木県日光市の日光二荒山神社で『弥生祭』が斎行されます。日光に春を告げる『弥生祭』は、旧暦3月に行なわれたためその名があります。神社祭典は4月13日〜4月17日まで行なわれ、大祭の4月17日に…
毎年4月2日11:00〜・14:00〜、日光山輪王寺で『強飯式』(ごうはんしき)が執り行なわれます。強飯式は、全国でも日光山だけに古くから伝わる独特な儀式。日光山は神仏習合の霊山として開かれ、山伏の山岳修行が盛んになり、…
江戸時代、利根川水運(内海江戸廻り航路)の川湊、物資の集散地として栄えた商都・佐原。水郷地帯からとれる良質な米と水により、酒、味噌、醤油などの醸造業も盛んでした。町の中心部を流れる小野川沿いには、古い商家や民家が軒を連ね…
千葉県香取市富田地区と富田新田(常陸利根川との中洲/富田・三ノ分目・一ノ分目)を結び、昭和2年頃に運航を開始した利根川の渡船。おみがわ丸(定員14人)が運航し、小見川中学校への通学など地元の人の貴重な足となっていました。…
毎年4月5日12:00〜、千葉県富里市の香取神社で『高松湯立て』が行なわれます。「湯立て」(ゆだて)は、別名「湯の花の神事」ともいわれるもの。香取神社の境内、拝殿前の庭に荒菰を敷き、大釜に湯を沸かし、熱湯に笹を浸して参列…
毎年4月3日10:00~12:00、千葉県船橋市の船橋漁港で、海上安全と豊漁を祈願して『水神祭』が行なわれます。神様が乗る御座船が接岸し、その周りを大漁旗をたなびかせた船が囲み、船橋大神宮により御座船の上で神事の儀式や神…
千葉県香取市小見川にある小見川城山公園(おみがわじょうやまこうえん)。建久10年(1199年)、千葉氏一族の粟飯原朝秀が小見川城が築いた地で、土塁や空濠など中世の城跡が残されています。城山古墳群があるほか、70余種、60…
2024年3月19日(火)~5月5日(日・祝)、千葉県香取市の小見川城山公園で『水郷おみがわ桜つつじまつり』が開催されます。北総随一の桜の名所として知られる城山公園では、例年3月下旬〜4月上旬に桜が、5月上旬にツツジが見…
千葉県香取市にある寛平2年(890年)、尊海僧正が創建したと伝わる真言宗豊山派の古刹、観福寺(かんぷくじ)。神奈川の川崎大師、東京の西新井大師とともに、弘法大師(空海)を祀る「関東三大厄除け大師」のひとつ。本尊の聖観音像…
千葉県茂原市にある個人所有の茂原牡丹園、昭和54年に牡丹の蒐集と栽培を開始し、現在では5000平方メートルの圃場に牡丹250種(2500株)、芍薬(シャクヤク)50種(500株)を栽培。例年4月下旬~5月下旬の開園期間中…
毎年4月第1日曜12:00~15:00、千葉県山武市(さんむし)の折戸大宮神社で『春季祭』が斎行され、例祭の神事に合わせて、天下太平、五穀豊穣を祈願し、神楽が奉納されています。江戸中期に日光二荒山神社(にっこうふたらさん…
毎年4月13日13:00~16:00、千葉県匝瑳市(そうさし)の松山神社で『神楽』が奉納されます。松山神社の神楽は「里神楽」に分類され、松山神社神楽保存会の人々によって伝承されています。天狗・鈿女命・三方荒神・八幡様・榊…
毎年4月29日、千葉県神崎町の真言宗醍醐派の神崎寺(こうざきじ/神崎大師)で『神崎寺火渡り修行』が執り行なわれます。真言宗醍醐派に伝わる秘法柴燈護摩で、昭和26年に大利根川河川敷で始まったもの。10:30〜JR下総神崎駅…
毎年4月3日、千葉県多古町の妙院山妙光寺で『妙光寺千部会』が行なわれます。千部会は鎌倉時代から続く妙光寺の伝統行事で、千部会大法要は午前の部、午後の部の二座行なわれ、多数の出仕者と檀信徒の力強い読経唱題の声が祖師堂に響き…
毎年4月第1土曜13:00~17:00、千葉県東庄町の左右大神(さゆうだいじん=左右神社)で『舟戸の神楽』が奉納されます。山の奥の木々のなかにある霊験あらたかな左右大神の神楽殿で、天下泰平、五穀豊穣を祈願し舟戸区の若者に…
4月第1土曜12:00~22:00、千葉県東庄町の諏訪神社で『笹川の神楽』が奉納されます。800年以上続く源氏ゆかりの神楽は、千葉県無形民俗文化財に指定。『古今和歌集』の語句を解説する「古今伝授」で有名な東常縁(とうつね…
4月第1土曜・その翌日13:00〜、千葉県香取市の香取神宮で『御田植祭』が執り行なわれます。その年の五穀豊穣を祈る『御田植祭』は、通称「かとりまち」ともいわれ、住吉大社(大阪市)の『住吉の御田植』、伊雑宮(いざわのみや/…
毎年4月第1日曜11:00~12:30、千葉県成田市の香取神社で、『北羽鳥の獅子舞』(きたはどりのししまい)が奉納されます。『北羽鳥の獅子舞』は、五穀豊穣を祈って奉納される郷土芸能で、成田市の無形民俗文化財に指定されてい…