井頭公園『ローズフェスタ』|真岡市|2024
2024年5月11日(土)~ 6月2日(日)、栃木県真岡市の井頭公園(いがしらこうえん)で『ローズフェスタ』を開催。栃木県営の井頭公園ではバラの開花に合わせ『ローズフェスタ』が開催され、期間中、バラ苗即売、バラ園会場で…
2024年5月11日(土)~ 6月2日(日)、栃木県真岡市の井頭公園(いがしらこうえん)で『ローズフェスタ』を開催。栃木県営の井頭公園ではバラの開花に合わせ『ローズフェスタ』が開催され、期間中、バラ苗即売、バラ園会場で…
2019年5月18日(土)11:00〜・14:00〜、栃木県宇都宮市の栃木県中央公園で『ナスヒオウギアヤメ鑑賞会』が行なわれます。公園内にある栃木県立博物館の学芸員がナスヒオウギアヤメに関しての解説を実施する恒例のイベ…
栃木県日光市と群馬県片品村の境、金精山(2244m)と温泉ヶ岳(ゆせんがたけ/2333.1m)の鞍部が金精峠(こんせいとうげ/2024m)。峠越えの旧道も残されていますが、国道120号(金精道路)は峠の直下を全長755m…
栃木県日光市、中禅寺湖南岸に位置する半月山(はんげつやま)は標高1753.2mで、中禅寺湖、そして日光連山から日本百名山に選定された男体山(2486m)、日光白根山(奥白根山/2578m)を眺望する絶好のポイントになって…
中禅寺湖の湖畔でひときわ目立つ標高2486mのコニーデ型の独立峰が、男体山(なんたいさん)。江戸時代まで「日光山」と呼ばれた神仏習合信仰の中心的な存在で、日光開山の勝道上人の開山。「日光山」は神仏分離令で日光二荒山神社と…
中禅寺温泉湖畔第1・第2駐車場前にある船の駅中禅寺を起点に菖蒲ヶ浜や最奥の千手ヶ浜を遊覧するのが東武グループの中禅寺湖遊覧船。船の駅中禅寺〜菖蒲ヶ浜〜立木観音前〜船の駅中禅寺と周遊するのが基本コースで、季節によっては船の…
日光国立公園に数多くある堰き止め湖の中で一番大きいのが中禅寺湖(ちゅうぜんじこ)。標高1269m、周囲21km、南北1.8km、東西6.5kmの大きさ。最深部は163mで、男体山が約2万年前に噴火した際にできたものと推定…
奥日光(栃木県日光市)の最奥、標高1478mにある湖が湯ノ湖。三岳(みつだけ)の噴火の際の溶岩流により、湯川が堰き止められて誕生した堰き止め湖で、周囲は3kmほどの小さい湖。朝もやのかかる中、湧水による透明度の高い水にシ…
富国強兵政策を背景に20世紀初頭には国内の銅の4割を生産していたという足尾銅山。慶長15年(1610年)に鉱床が発見され、明治16年に生産量日本一になっています。昭和9年に鉱毒流出事件を起こしたことでも有名で、閉山したの…
栃木県栃木市の中心部を流れる巴波川(うずまがわ)沿いに建つ120mほどの黒塗りの舟板塀が目印の建物で、塚田記念館とも呼ばれています。江戸時代後期の弘化年間(1844年~1848年)に開業した木材回漕問屋・塚田家の屋敷で、…
栃木県栃木市にある当主で26代という歴史を有する旧家・岡田家の邸宅を記念館としたのが岡田記念館。江戸時代に未開地を開墾し、村民の生活の基盤を築いたことから名主となり、例幣使街道沿いの現在地に住居を構えたのだとか。藩政時代…
栃木県栃木市で2年に一度盛大に行なわれる『とちぎ秋まつり』で繰り出される人形山車を保存・展示してする施設。山車展示室には常時3台の人形山車を展示し、あとは定期的に入れ替えをおこなっています。デジタル技術を駆使した演出で『…
陶器の町、栃木県益子町。益子焼のお気に入りの陶器を探すのに窯元巡りをするのも楽しいのですが、とにかく数多くの作品を見てみたいという人に最適な場所が「益子焼窯元共販センター」。大きな狸の焼き物が目印の益子町最大の展示即売セ…
陶芸の町、益子焼の作品が展示されている「益子陶芸美術館」を中心に、益子町出身の版画家・笹島喜平からの寄贈作品を展示する「笹島喜平館」、国内外で活躍するアーティストが益子で滞在制作活動を行なう「益子国際工芸交流館」、益子焼…
栃木県益子町は、益子焼(ましこやき)の250の窯元、50の陶器店が軒を並べる焼き物の町。国内はおろか世界でも有名ですが、そのきっかけを作ったのが陶芸作家の濱田庄司氏。益子参考館は氏が生前住居兼作陶場としていた敷地を利用し…
2024年4月27日(土)~5月6日(月・振替休)、栃木県益子町で『第109回益子春の陶器市』を開催。益子の陶器市は、昭和41年に始まり、例年、春のゴールデンウイークと秋の11月3日前後に行なわれるイベント。益子焼の販売…
2024年5月12日(日)12:00~18:00、栃木県宇都宮市のオリオンスクエアで『宇都宮バーフェス2024』が開催されます。宇都宮カクテル倶楽部が平成20年に創始したイベントで、倶楽部加盟店のバーテンダーがつくるカク…
毎年5月8日~5月31日、栃木県那須塩原市の妙雲寺で『塩原温泉ぼたんまつり』が開催されます。妙雲寺の境内には「牡丹を育てる会」の会員が丹精して手入れをしているぼたん園があり、3000株を超えるぼたんが次々に花をつけ、境内…