和田旋回橋
兵庫県神戸市兵庫区を流れる兵庫運河に架かるJR西日本・和田岬線の鉄道橋が和田旋回橋(わだせんかいきょう)。もともとは明治32年12月、当時の山陽鉄道が建設した、日本で最初の鉄道可動橋でしたが、その役割を果たし、現在では回…
兵庫県神戸市兵庫区を流れる兵庫運河に架かるJR西日本・和田岬線の鉄道橋が和田旋回橋(わだせんかいきょう)。もともとは明治32年12月、当時の山陽鉄道が建設した、日本で最初の鉄道可動橋でしたが、その役割を果たし、現在では回…
兵庫県明石市大蔵天神町にある山陽電鉄本線の駅が、人丸前駅(ひとまるまええき)。駅の北側に人丸山公園があり、その前にあるというのが名の由来です。ホームを横断する形で東経135度子午線(日本標準時子午線)が通る日本で唯一の駅…
千葉県銚子市犬吠埼にある、銚子電鉄の駅が犬吠駅(いぬぼうえき)。ひとつ先の終点、外川駅(とがわえき)が有名ですが、関東の駅百選に選定されているのはこの犬吠駅。犬吠埼灯台、地球の丸く見える丘展望館への玄関駅にもなっています…
山口県萩市、JR西日本・山陰本線の駅が飯井駅(いいえき)。昭和39年1月21日、山陰本線の三見駅(さんみえき)〜長門三隅駅(ながとみすみえき)間に新駅として開業した駅で、単式ホーム1面1線ののどかな駅です。山口県は1月1…
長崎県長崎市内で長崎市電(路面電車)を走らせるのが長崎電気軌道。地元では親しみを込めて「電車」、「電鉄」と呼ばれています。本線、桜町支線、大浦支線、蛍茶屋支線、赤迫支線の5路線、1号・3号・4号・5号の4系統が運転されて…
長崎県佐世保市、九州旅客鉄道(JR九州)佐世保線、有田駅とを結ぶ松浦鉄道の起点駅が佐世保駅。明治31年1月20日、 九州鉄道の駅として開業した歴史ある駅で、明治22年7月1日に海軍の佐世保鎮守府が開庁した当時は寒村だった…
熊本県熊本市で熊本市交通局が運行するのが熊本市電。大正13年に春日駅前(現在の熊本駅前)~水道町~浄行寺(幹線)の4.7km、水道町~水前寺間(水前寺線)の2.24kmが開通したのが熊本市電の始まりで、運賃は1区間3銭で…
新潟県新潟市秋葉区、信越本線、羽越本線、磐越西線の交差する日本海側の鉄道の要衝として発展してきた新津にある新潟市が管理運営する鉄道博物館が新津鉄道資料館。新津は機関区、電務区、車輌工場などが設置されたこともある鉄道の町。…
福島県喜多方市、JR磐越西線(ばんえつさいせん)の一ノ戸川橋梁(いちのとがわきょうりょう)は明治41年に完成したボルチモアトラス橋(上路プレートガーダー)。16支間、橋長445mで、当時は東洋一の規模を誇り(現在でも磐越…
静岡県榛原郡川根本町千頭にある大井川鐵道大井川本線の終着駅が千頭駅(せんずえき)。井川線(いかわせん=南アルプスあぷとライン)の乗換駅になっていますが、SL急行「かわね路号」や特急「きかんしゃトーマス号」など、新金谷駅始…
静岡県島田市にある大井川鐵道大井川本線の駅が新金谷駅。大井川鐵道はSL急行「かわね路号」や特急「きかんしゃトーマス号」 などのSL列車の運転を行なっています。そのため同駅には、蒸気機関車の方向転換を図る転車台(ターンテー…
栃木県芳賀郡茂木町にある真岡鐵道真岡線の終点となる駅が茂木駅(もてぎえき)。栃木県の最東端の駅で、下館駅〜茂木駅間にC12形蒸気機関車が牽引する「SLもおか」が運行されるため、駅には転車台(ターンテーブル)が設置されてい…
栃木県芳賀郡益子町にある真岡鐵道真岡線の駅が益子駅(ましこえき)。「SLもおか」停車駅で、焼き物の町・益子の玄関駅になっています。ツインタワーの現在の駅舎は、平成10年に改築されたもので、「焼き物の街に配慮した瓦屋根の駅…
栃木県真岡市にある真岡鐵道真岡線の駅が真岡駅(もおかえき)。「SLもおか」に因んで、平成9年に蒸気機関車型に改築された駅舎は、関東の駅百選に選定。駅構内に、SLの方向転換を図る転車台があるほか、9600形蒸気機関車、旧型…
群馬県みなかみ町、上越線水上駅の構内にあるのがSL転車台広場。SLは、終点駅で方向転換をする必要があり、そのために転車台(ターンテーブル)が配備されています。水上駅では、SLが到着後、転車台広場でSLを方向転換する回転作…
栃木県日光市にある東武鉄道鬼怒川線の駅、下今市駅。東武鉄道ではC11を使ったSL大樹(だいじゅ)を鬼怒川温泉〜下今市間に運行する関係で、鬼怒川温泉駅、下今市駅に転車台を設備しています。しかも下今市駅には機関車を入れるレン…
栃木県日光市にある東武鉄道鬼怒川線の駅、鬼怒川温泉駅。東武鉄道ではC11を使ったSL大樹(だいじゅ)を鬼怒川温泉〜下今市間に運行する関係で、鬼怒川温泉駅、下今市駅に転車台を設備しています。逆走が困難なSLの運行では転車台…
別子銅山で産する鉱石を新居浜へと運び、逆に、山上の鉱山町に生活物資を届けた山岳鉱山鉄道が別子鉱山鉄道。愛媛県新居浜市のマイントピア別子の構内で、明治26年に開通した旧別子鉱山鉄道の下部鉄道の端出場隧道(中尾トンネル)が往…