けさかけ橋

けさかけ橋

群馬県みどり市、落差96mの小中大滝(こなかおおたき)を眺めるために架けられた長さ51m、幅1.2mの人道吊り橋が、けさかけ橋。高低差のある地形に架橋するため、最大傾斜44度の階段状。珍しい階段状吊り橋で、スキーのジャンプ台横の階段のようになっています。

小中大滝を眺める吊り橋

群馬県道268号(船笹神戸停車場線)から郡界尾根登山口へと至る林道小中新地線(全面舗装)に入り、大滝トンネルを抜けた先の駐車場から橋までは200mほど歩けば到達できます。

小さなトンネルを抜けた先でいきなり橋が急下降で始まり、かなりスリリング。

この吊り橋の不思議な形状が、袈裟(けさ)を掛けたようというのが橋名の由来ではなく、空海(弘法大師)が、錫途中、源太和尚を戒め、お経を読むように諭して日光に旅立ち、戻ってみるとお経を読む姿で息絶えていたので、その亡骸に袈裟を掛けたという伝承が残るため(袈裟丸山にも、弘法大師が袈裟を丸めて、山に置いて下山したという伝承がありますが、あくまで伝承で、空海が東国に来たという史実はありません)。

けさかけ橋
名称 けさかけ橋/けさかけばし
所在地 群馬県みどり市東町小中
関連HP みどり市公式ホームページ
ドライブで 北関東自動車道太田藪塚IC、または、伊勢崎ICから約34km
駐車場 10台/無料
問い合わせ みどり市観光課 TEL:0277-76-1270/FAX:0277-76-9049
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
小中大滝

小中大滝

群馬県みどり市、小中川上流に懸り落差96m、群馬県一の巨瀑が、小中大滝。みどり市、日光市、沼田市との境界、袈裟丸山(けさまるやま)を源流とする小中川に懸る滝で、観瀑台近くの「けさかけ橋」もユニークなフォルムでテレビ朝日『ナニコレ珍百景』で珍

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ