大人の休日倶楽部・秋田県「九十九島篇」で紹介の九十九島はここ!

九十九島

吉永小百合が旅するテレビCMで注目のJR東日本「大人の休日倶楽部」。令和3年4月〜9月に行なわれる(東北デスティネーションキャンペーン)に合わせて放送される秋田県「九十九島篇」で登場の九十九島(くじゅうくしま)は、にかほ市象潟にある大地のドラマチックな変遷を感じる景勝地です。

「摩訶不思議な景色」は江戸時代に完成

九十九島
https://youtu.be/0555KgGklG8

鳥海山の山頂付近をじっくりと眺めると、北にぽっかりと開けた馬蹄形の凹みがあることに気が付きます。
これが、火山の噴火による、山体の空洞化が原因の陥没地形で、東鳥海馬蹄形カルデラと呼ばれています。
このカルデラの大崩落が起こったのが、紀元前466年。

山頂から滑り落ちた「象潟岩屑なだれ」は、海岸線に「流れ山」と呼ばれる小山を形成し、東西1km、南北2kmにわたり海の中に浮かぶ入江が誕生したのです。

たくさんの小島が浮かぶ様子から九十九島と呼ばれる景勝地となり、俳人・松尾芭蕉も『奥の細道』途中で訪れ、しかも『奥の細道』に記した最北の地になっています。

その景色を目の当たりにした芭蕉は「松島は笑うがごとく、象潟は撼(うら)むがごとし」と
記していますが、実は、芭蕉の見た景観は、現在とまったく違って、松島同様の多島美を誇る海景だったのです。

文化1年(1804年)の出羽大地震によって2mも隆起し、象潟の海岸線は陸地化したのです。
海だった場所は田んぼに、島が小山になっていきました。
開発や農地改良で失わる危機もありましたが、地元の保存活動のおかげもあり、水田地帯に102もの島々が小山として残る摩訶不思議な景観を保っています。

国指定天然記念物「象潟」(九十九島)の絶景は、「道の駅象潟ねむの丘」の展望室から一望できます。

CMにチラリと出てくる美しい滝は、鳥海山の伏流水が湧き出す元滝伏流水です。
「平成の名水百選」に選定される湧水の滝で、鳥海山に染み込んだ水は80年の歳月をかけて湧き出していると推測されています。

「国の天然記念物にも指定された摩訶不思議な景色は、いわば自然のダイナミズムと人々の営みによってできた合作アート。島々を巡るルートをゆっくりと歩きながら、あなたも悠久の時に想いを馳せてみませんか。」(JR東日本「大人の休日倶楽部」)。

まさに「自然のダイナミズムと人々の営みによってできた合作アート」で、「摩訶不思議な景色」という言葉がピッタリです。

九十九島
「道の駅象潟ねむの丘」の展望室からの眺め

お出かけの際には以下の記事を参照

九十九島

江戸時代の俳人・松尾芭蕉が紀行文『奥の細道』に記した最北の地が、にかほ市象潟(きさかた)町の九十九島(くじゅうくしま)。かつて象潟周辺には、鳥海山の噴火による山体崩壊で日本海に流れ出た流山。のちにそれが入江となって、潟湖に大小の小島が浮かぶ

道の駅象潟ねむの丘

にかほ市象潟町の海岸線を走る国道7号沿いにあるのが道の駅象潟ねむの丘。地元の水産加工品などを販売する物産館、夏(7月上旬~8月中旬)なら天然岩ガキ料理も味わえる「レストラン眺海」、展望温泉「眺海の湯」、鳥海山、九十九島を眺望する展望塔、農林

元滝伏流水

元滝伏流水

鳥海山の伏流水が湧き出し幅30m、落差5mの滝となって元滝川へ落ちているのが秋田県にかほ市の元滝伏流水。「平成の名水百選」に選定の湧水で、鳥海山に染み込んだ水は80年の歳月をかけて湧き出していると推測されています。象潟ICと鉾立を結んで鳥海

大人の休日倶楽部・秋田県「九十九島篇」で紹介の九十九島はここ!
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
正法寺

大人の休日倶楽部・岩手県「正法寺篇」で紹介の正法寺はここ!

吉永小百合が旅するテレビCMで注目のJR東日本「大人の休日倶楽部」。令和3年春に放送の岩手県「正法寺篇」で登場の正法寺は、岩手県奥州市にある曹洞宗の古刹。日本最大級の茅葺き屋根の法堂(はっとう=禅寺の本堂)が実に見事で、国の重要文化財に指定

奥四万湖

大人の休日倶楽部・群馬県「奥四万湖篇」で紹介の奥四万湖はここ!

吉永小百合が旅するテレビCMで注目のJR東日本大人の休日倶楽部。2020年3月27日(金)〜4月7日(火)に放送の「奥四万湖篇」で登場の奥四万湖(おくしまこ)は、群馬県・四万温泉の一番奥に位置する四万川ダムのダム湖です。神秘的なブルーは、四

大人の休日倶楽部・群馬県「古墳王国群馬篇」

大人の休日倶楽部・群馬県「古墳王国群馬篇」で紹介の古墳はここ!

吉永小百合が旅するテレビCMで注目のJR東日本大人の休日倶楽部。過去にも放送後、人気急上昇の場所が数ありましたが、令和2年春のCMは、群馬県「古墳王国群馬篇」。登場するのは、大室古墳群(群馬県前橋市)、保渡田古墳群(高崎市)、太田天神山古墳

塩竃すし哲

大人の休日倶楽部・宮城県「塩竈篇」で紹介の寿司屋、鹽竈神社はここ!

吉永小百合が旅するテレビCMで注目のJR東日本「大人の休日倶楽部」。令和3年4月〜9月に行なわれる東北DCに合わせて放送される宮城県「塩竈篇」で登場の寿司屋は、有田焼の皿にのせられて出てくるこだわりの寿司で知られる「塩竃すし哲」の本店。合わ

五能線リゾートしらかみ

大人の休日倶楽部・青森県「五能線篇」で紹介の五能線&焼きイカ通りはここ!

吉永小百合が旅するテレビCMで注目のJR東日本「大人の休日倶楽部」。令和3年4月〜9月に行なわれる東北DCに合わせて放送される青森県「五能線篇」で登場の五能線は、秋田県能代市の東能代駅と青森県田舎館村の川部駅を結ぶ、ローカル線。途中の鰺ヶ沢

新潟古町芸妓

大人の休日倶楽部・新潟県「料亭文化篇」で紹介の鍋茶屋はここ!

吉永小百合が旅するテレビCMで注目のJR東日本大人の休日倶楽部。平成31年夏に放送されたCMは、新潟県「料亭文化篇」。登場するのは、古町花街の隆盛を今に伝える料亭「鍋茶屋」と新潟古町芸妓、そして「みなとぴあ新潟市歴史博物館」から乗船の信濃川

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ