唐招提寺

南都六宗の一つである律宗の総本山が唐招提寺。唐の高僧、鑑真和上(がんじんわじょう)が聖武天皇に招かれて苦難の末に来日し、759(天平宝字3)年、新田部親王(にいたべしんのう)の旧邸を譲り受けて創建した寺。当初は唐律招提と名付けられ(「招提」は私寺の意)、鑑真和上の私寺として始まったものです。

国宝に指定の建築物がずらりと並ぶ、天平寺院

国宝の金堂

天平建築である金堂(国宝)は、現存する唯一の奈良時代建立の金堂。
平成の大修理を終え、往時の姿を今に伝えています。

金堂の東側にある舎利殿(鼓楼)は境内唯一の重層建造物で、1240(仁治元)年に再建された鎌倉建築の建物。
舎利殿に東隣する建物(礼堂)は僧坊の遺構で、全寮制の学問寺院だったことを示す名残り。
現在は南側半分が解脱釈迦念仏会の道場(礼場)である礼堂東室(らいどうひがしむろ)となっています。
舎利殿(鼓楼)、礼堂東室ともに国宝。

やはり国宝の講堂は、平城宮の東朝集殿を移築改造したもの。

唐招提寺には鑑真和上の墓所もありますが、これは東大寺や薬師寺が奈良時代の官立寺院だったのに対して、ここが私寺だったことの証にもなっています。

唐招提寺のみやげには授与所で売られる「招提みそ」を。
鑑真が日本に伝えた味噌で、蒸した大豆・麦・米に麹をつけ、ウリやナスなどの野菜を混ぜ合わせ熟成させたもの。

唐招提寺の伽藍は「古都奈良の文化財」として世界遺産に登録されています。

国宝の宝蔵
鑑真和上御廟
唐招提寺
名称 唐招提寺/とうしょうだいじ
Toushodaiji Temple
所在地 奈良県奈良市五条町13-46
関連HP 唐招提寺公式ホームページ
電車・バスで JR奈良駅から奈良交通バス六条山行きで17分、唐招提寺下車すぐ。または近鉄橿原線西ノ京駅から徒歩10分
ドライブで 京奈和自動車道木津ICから約7.5km
駐車場 150台/有料
問い合わせ 唐招提寺 TEL:0742-33-7900/FAX:0742-33-5266
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
唐招提寺・鑑真廟

唐招提寺・鑑真廟

2023年12月12日
唐招提寺「金堂」

【新・南都八景】唐招提寺「金堂」

2023年12月12日
『いざいざ奈良』西ノ京・平城宮跡編

『いざいざ奈良』西ノ京・平城宮跡編

2023年9月22日

唐招提寺・鼓楼

2017年11月23日

唐招提寺・宝蔵

2017年11月23日

唐招提寺・芭蕉句碑

2017年11月23日

唐招提寺・御影堂

2017年11月23日

唐招提寺・南大門

2017年11月23日

唐招提寺・経蔵

2017年11月22日

唐招提寺・講堂

2017年11月22日

唐招提寺・金堂

2017年11月22日

世界遺産・唐招提寺で除夜の鐘を撞こう!

2017年11月21日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ