八重山遠見台

八重山遠見台

沖縄県宮古郡多良間村(たらまそん)、多良間島の最高所、標高34mの場所に築かれた津波避難場所を兼ねた展望タワーが、八重山遠見台。島の全景が見渡せる島随一の展望スポットで、琉球石灰岩の石垣が組まれているのは、17世紀頃、異国船監視のために築かれた遠見台の遺構です(国の史跡)。

多良間島の最高所は、かつての先島諸島火番盛

八重山遠見台
多良間島空撮PHOTO MAP
八重山遠見台
国の史跡・先島諸島火番盛(さきしましょとうひばんむい)に指定される八重山遠見台

琉球王朝時代、宮古と八重山の海上交通を監視したのが遠見台で、海を見渡す小高い丘に石を積み上げて狼煙(のろし)を上げたことから火番盛(ひばんむい)とも呼ばれています。
国の史跡としての指定名称は、先島諸島火番盛(さきしましょとうひばんむい)で、多良間島(多良間村)の宮古遠見、八重山遠見など13の島(2市2町1村)の18ヶ所の遠見台(火番盛)が国の史跡になっています。

中国への進貢船の航海状況、異国船の到来を監視し、狼煙のリレーで、首里の琉球王府に伝達したのです。

八重山遠見台の遺構の横に建てられた展望塔は、高さ18m。
展望塔に上れた快晴にはその名の通り八重山諸島(石垣島)を視認できることも。
大潮の干潮時にのみ出現し「幻の大陸」と称される八重干瀬(やびじ)を眺めることも可能です。
周辺は八重山遠見台公園(自然公園)として整備され、のんびりとくつろぐこともできます。

八重山遠見台から前泊港寄りの場所には宮古遠見台の石垣も現存しており、その名の通り、宮古方面からの船舶の往来を監視する役割を担っていました。

八重山遠見台
展望塔には、津波避難対策で鐘が吊り下げられています

国の史跡に指定される先島諸島火番盛18ヶ所

宮古諸島

  • 池間遠見=池間島(宮古島市)
  • 狩俣遠見=宮古島(宮古島市)
  • 島尻遠見=宮古島(宮古島市)
  • 砂川遠見(トゥンカイフツイス)= 宮古島(宮古島市)
  • 来間遠見=来間島(宮古島市)
  • 大神島遠見台=大神島(宮古島市)
  • 宮古遠見=多良間島(宮古郡多良間村)
  • 八重山遠見=多良間島(宮古郡多良間村)
  • 水納遠見(宮古遠見)=水納島(宮古郡多良間村)

八重山諸島

  • 平久保遠見台=石垣島(石垣市)
  • 川平火番盛=石垣島(石垣市)
  • クスクムイ(小城盛)=竹富島(八重山郡竹富町)
  • プズマリ=黒島(八重山郡竹富町)
  • タカニク=新城島(上地島/八重山郡竹富町)
  • 中森(波照間ムリ)=新城島(下地島/八重山郡竹富町)
  • コート盛=波照間島(八重山郡竹富町)
  • 中森=鳩間島(八重山郡竹富町)
  • 大岳=小浜島(八重山郡竹富町)
  • ダティグチディ=与那国島(八重山郡与那国町)
八重山遠見台
名称 八重山遠見台/やえやまとおみだい
所在地 沖縄県宮古郡多良間村仲筋
関連HP 多良間村公式ホームページ
電車・バスで 前泊港から徒歩25分
ドライブで 多良間空港から約4km。前泊港から約2km
問い合わせ 多良間村教育委員会 TEL:0980-79-2674/FAX:0980-79-2120
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
普天間御嶽

普天間御嶽

沖縄県宮古郡多良間村(たらまそん)、多良間島の玄関港のひとつ、普天間港背後にある多良間島の聖域のひとつが、普天間御嶽(ふてんまうたき)。船守の神として祀られ、船舶の航海安全、旅立ちをする人々が祈願をする場所で、船泊港側には、イビの拝所が港近

コート盛(先島諸島火番盛)

コート盛(先島諸島火番盛)

鎖国体制下の1644年頃、薩摩藩の要請によって、先島諸島各島に設けられた異国船監視の先島諸島火番盛(さきしましょとうひばんむい=遠見番所)のひとつが日本最南端の有人島、波照間島(沖縄県竹富町)にあるコート盛(こーともり)。清国への進貢船の航

平久保崎(平久保遠見台)

平久保崎(平久保遠見台)

沖縄県石垣市、石垣島最北端の岬が平久保崎(平久保遠見台)。晴れた日には沖に宮古列島の多良間島(たらまじま)をも眺望する絶景の岬ですが、石垣市街からは1時間以上の道のりとなります。岬先端には昭和47年点灯の平久保埼灯台が建ち、気象測器が設置さ

多良間空港

多良間空港

沖縄県宮古郡多良間村(たらまそん)、多良間島の空の玄関口が、島の西端部にある多良間空港。宮古島(宮古島市)の宮古空港からRAC(琉球エアコミューター)の飛行機が、1日2便、25分(63km)で結んでいます。那覇空港などからの直行便はないので

多良間島・前泊港

多良間島・前泊港

沖縄県宮古郡多良間村(たらまそん)、多良間島の玄関港が、前泊港。波の状況によっては普天間港が使われることもありますが、現在のメインの港は前泊港で、ターミナル(船客待合所)として「シードリームたらま」が整備されています。多良間海運のフェリーが

多良間島

多良間島

沖縄県宮古郡多良間村(たらまそん)、宮古列島の南西端に位置する隆起サンゴ礁からなる周囲19kmの平坦な島が、多良間島。最高点は北部にある八重山遠見台(先島諸島火番盛)の34.2m。サトウキビ栽培や肉用牛の飼育が主産業で、人の数より多いといわ

大神島遠見台

大神島遠見台

沖縄県宮古島市、宮古島の北端、西平安名崎の東4kmほどの海上に位置するのが、大神島(おおがみじま)。周囲2.23kmの島の中央部にあるのが、大神島遠見台で、先島諸島火番盛(さきしましょとうひばんむい)のひとつとして国の史跡に指定されています

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ