中心部の粘土質のコア材(遮水壁)を入れ、岩石や土砂を積み上げて建設するダムが、ロックフィルダム(Rockfill dam)。地盤の問題でコンクリートダムが建設できない場所に築かれるダムです。ダム本体の体積では日本のトップスリーはすべてロックフィルダムとなっています(底面積は広くして重さを分散するため)。
堤高 BEST3
第1位 高瀬ダム|長野県
堤高:176.0m
所在地:長野県大町市平
水系・河川:信濃川水系・高瀬川
完成年:昭和54年
管理者:東京電力
ダム湖:高瀬湖(ダム湖百選)
備考:日本一巨大なロックフィルダム、七倉ダムから特定タクシーでアクセス
第2位 徳山ダム|岐阜県
堤高:161.0m
所在地:岐阜県揖斐郡揖斐川町開田
水系・河川:木曽川水系・揖斐川
完成年:平成20年
管理者:水資源機構
ダム湖:徳山湖
備考:総貯水容量は日本一、湛水面積は日本3位の巨大ダム、東海3県の水がめ
第3位 奈良俣ダム|群馬県
堤高:158.0m
所在地:群馬県利根郡みなかみ町藤原
水系・河川:利根川水系・楢俣川
完成年:平成3年
管理者:水資源機構
ダム湖:ならまた湖(ダム湖百選)
備考:首都圏の水がめとして機能する利根川水系8ダムのひとつ
総貯水容量 BEST3
第1位 徳山ダム|岐阜県
総貯水容量:6億6000万立法メートル
所在地:岐阜県揖斐郡揖斐川町開田
水系・河川:木曽川水系・揖斐川
完成年:平成20年
管理者:水資源機構
ダム湖:徳山湖
備考:堤高161.0mは日本第3位、日本最大の多目的ダムで、東海3県の水がめ
第2位 御母衣ダム|岐阜県
総貯水容量:3億7000万立法メートル
所在地:岐阜県大野郡白川村御母衣
水系・河川:庄川水系・庄川
完成年:昭和36年
管理者:電源開発
ダム湖:御母衣湖
備考:ロックフィル式ダムとしては世界最大級、湛水面積は日本8位、水没予定地から移植された荘川桜でも有名
第3位 九頭竜ダム|福井県
総貯水容量:3億5300万立法メートル
所在地:福井県大野市長野
水系・河川:九頭竜川水系・九頭竜川
完成年:昭和43年
管理者:国土交通省・電源開発
ダム湖:九頭竜湖
備考:湛水面積は日本7位(中禅寺湖を除外した順位)、湖に架る箱ヶ瀬橋は本四連絡橋・瀬戸大橋のプロトタイプとなった吊り橋
湛水面積 BEST3
第1位 徳山ダム|岐阜県
湛水面積:1300ha
所在地:岐阜県揖斐郡揖斐川町開田
水系・河川:木曽川水系・揖斐川
完成年:平成20年
管理者:水資源機構
ダム湖:徳山湖
備考:貯水容量は日本一、堤高は日本3位の巨大ダム、東海3県の水がめ
第2位 九頭竜ダム|福井県
湛水面積:890ha
所在地:福井県大野市長野
水系・河川:九頭竜川水系・九頭竜川
完成年:昭和43年
管理者:国土交通省・電源開発
ダム湖:九頭竜湖
備考:総貯水量は日本6位、湖に架る箱ヶ瀬橋は本四連絡橋・瀬戸大橋のプロトタイプとなった吊り橋
第3位 御母衣ダム|岐阜県
湛水面積:880ha
所在地:岐阜県大野郡白川村御母衣
水系・河川:庄川水系・庄川
完成年:昭和36年
管理者:電源開発
ダム湖:御母衣湖
備考:ロックフィル式ダムとしては世界最大級、総貯水容量は日本5位、水没予定地から移植された荘川桜でも有名
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag