第2いろは坂

第2いろは坂

栃木県日光市の日光山内と中禅寺湖の段差を克服するヘアピンカーブが連続する坂道のひとつが、第2いろは坂。第1いろは坂(6.5km)は、下り専用、第2いろは坂(9.5km)は上り専用で日光山内側では馬返で分岐しています。明智平展望台があるのは、この第2いろは坂です。日本の道100選選定。

馬返から中禅寺湖畔まで20のカーブが連続

第2いろは坂

令和元年9月までは、明智平ロープウェイ駐車場までは上り専用、明智平〜中禅寺湖畔が対面通行方式でしたが、紅葉シーズンなどの渋滞は2車線の上り道路が明智平を境に1車線の対面通行に切り替わることが最大の原因だったため、10月1日から完全に上り専用となったもの。
この完全分離化で、往時ほどの渋滞はなくなったとか。

黒髪平展望台、明智平展望台というビュースポットはともに上りの第2いろは坂にあるため、仮に群馬県・奥日光側からアプローチする場合には、いったん第1いろは坂で馬返まで下ってUターンすることになるのでご注意を。

昭和40年に日光道路(有料道路)の上り線用として開通した第2いろは坂(昭和59年に無料開放)。
馬返から中禅寺湖へ登り一方通行の第2いろは坂には「い」から「ね」までの20ヶ所のカーブがあります。
いろは坂の名は、当初開通したいろは坂(現在の第1いろは坂の前身)に30ヶ所のカーブがあったことから名付けられたもの(現在、第1いろは坂には「な」から「ん」までカーブは28ヶ所=第2いろは坂開通時に2ヶ所減らしています)。

第2いろは坂の途中にある黒髪平展望台には、日本の道100選に選定された記念碑が立っています。

第2いろは坂
第2いろは坂
第2いろは坂
名称 第2いろは坂/だいにいろはざか
所在地 栃木県日光市中宮祠
関連HP 日光市観光協会公式ホームページ
電車・バスで JR日光駅・東武日光駅からタクシーで30分
ドライブで 日光宇都宮道路清滝ICから約4.3kmで第2いろは坂入口
駐車場 黒髪平展望台(50台/無料)
問い合わせ 日光市観光協会 TEL:0288-22-1525/FAX:0288-25-3347
掲載の内容は取材時のものです。最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。
第2いろは坂・黒髪平展望台

第2いろは坂・黒髪平展望台

栃木県日光市、馬返と中禅寺湖を結ぶ国道120号がいろは坂で、完成時には合計48のカーブがあったためにいろは坂と名付けられたもの。開通時は対面通行の有料道路でしたが交通量が増え、第2いろは坂を増設。いろは坂の有名な展望台は明智平ですが、道路自

明智平ロープウェイ(明智平展望台)

明智平ロープウェイ(明智平展望台)

栃木県日光市、第2いろは坂の急カーブをいくつも登り、最後の大きな急カーブのところにあるのが明智平。駐車場やレストラン、展望台がありそこからも美しい景色を眺めることはもちろんできますが、ここまで来たらぜひ利用したいのが明智平ロープウェイ。3分

第1いろは坂

第1いろは坂

栃木県日光市の日光山内と中禅寺湖の段差を克服するヘアピンカーブが連続する坂道のひとつが、第1いろは坂。第1いろは坂(6.5km)は下り専用、第2いろは坂(9.5km)は上り専用で日光山内側では馬返で分岐。もともとあった坂道は現在の第1いろは

全国くねくね道路

全国くねくね道路8選

日光の「いろは坂」に代表される、ヘアピンカーブが連続するくねくね道路。日本一のくねくね道路は、青森県岩木山の津軽岩木山スカイラインで、なんと標高差720mを69のヘアピンカーブで克服しているのです。全国から一度は走ってみたい8ヶ所のくねくね

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ