安徳天皇阿弥陀寺陵

源平の最終決戦となった壇之浦の合戦で平家一門が敗れ、二位尼(にいのあま)に抱かれ、数え年8歳だった安徳天皇(平清盛の孫)は入水して命を絶ちます。赤間神宮の水天門は、入水した安徳帝を慰めるために竜宮城に見立てて建てられており、隣接して安徳天皇阿弥陀寺陵(あんとくてんのうあみだじのみささぎ)があります。

安徳天皇が眠る宮内庁の陵墓

赤間神宮は、明治維新以前の神仏混淆(しんぶつこんこう)時代には阿弥陀寺という寺でした。
安徳天皇の遺体は壇之浦に面した御裳川(みもすそがわ)で引き上げられ、1185(寿永4)年3月24日に紅石山麓の阿弥陀寺に埋葬されたと伝えられています。

その後、1191(建久2)年12月14日、後鳥羽天皇が長門国(ながとのくに=現・山口県)に勅して陵上に御影堂を建立。
この御影堂が明治維新の神仏分離・廃仏毀釈で、天皇社と改称され、その後赤間神社となったもの。

安徳天皇の陵墓が阿弥陀寺陵と呼ばれるのは江戸時代までの呼称を引き継いでいるため。
陵は明治13年に修築され宮内庁の管轄となっています。

安徳天皇阿弥陀寺陵
名称 安徳天皇阿弥陀寺陵/あんとくてんのうあみだじのみささぎ
所在地 山口県下関市阿弥陀寺町4-1
関連HP 宮内庁公式ホームページ
電車・バスで JR下関駅からサンデン交通バス山陽方面行きで10分、赤間神宮前下車
ドライブで 中国自動車道下関ICから約3.6km
駐車場 20台/無料
問い合わせ 下関市観光政策課 TEL:083-231-1350/FAX:083-231-1853
安徳天皇陵墓参考地(越知町)

安徳天皇陵墓参考地(越知町)

2020年7月9日

安徳天皇阿弥陀寺陵

2017年7月16日

赤間神宮・芳一堂

2017年7月16日

赤間神宮・七盛塚

2017年7月16日

赤間神宮

2017年7月15日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!

ABOUTこの記事をかいた人。

アバター画像

日本全国を駆け巡るプレスマンユニオン編集部。I did it,and you can tooを合い言葉に、皆さんの代表として取材。ユーザー代表の気持ちと、記者目線での取材成果を、記事中にたっぷりと活かしています。取材先でプレスマンユニオン取材班を見かけたら、ぜひ声をかけてください!

よく読まれている記事

こちらもどうぞ