関門海峡をくぐり山口県下関市と福岡県北九州市を結ぶ国道2号の海底トンネルが関門トンネル(関門国道トンネル)。NEXCO西日本が管理する有料道路となっています。昭和12年に早くも試掘導坑の掘削が開始され、戦争を挟んで昭和33年に完成。山口県と福岡県の県境は関門海峡の海面下56m(車道)、58m(人道)に位置しています。
関門海峡を有料トンネルで渡る
関門海峡の最狭部である壇ノ浦と和布刈(めかり)間の早鞆の瀬戸(はやとものせと)に掘削された関門トンネル(関門国道トンネル)。
まさに源平が激突した壇ノ浦の戦いの海底に通じています。
全長は3461mあり、海底部の780mは、上部が車道、下部が人道となっていますが人道の入口はみもすそ川公園と車道とは離れた位置にあるので注意が必要(徒歩は無料)。
歩行者・軽車両・原動機付自転車は車道を通れません(50cc以下の原動機付自転車は人道トンネルを利用)。
下関側の入口は下関ICに隣接し国道2号本線、山口県道258号武久椋野線と接続。
下関ICのからのアプローチとなる山口県道57号下関港線とは接続していないなど高速道路側からのアクセスには注意が必要。
海上には関門橋が架かりますが、こちらは関門自動車道(高速自動車国道)の有料橋。
関門トンネル(関門国道トンネル) | |
名称 | 関門トンネル(関門国道トンネル)/かんもんとんねる(かんもんこくどうとんねる) Kanmon Tunnel |
所在地 | 山口県下関市椋野町 |
関連HP | NEXCO西日本公式ホームページ |
ドライブで | 中国自動車道下関ICから約1.5kmでトンネル入口 |
駐車場 | なし |
掲載の内容は取材時のものです、最新の情報をご確認の上、おでかけ下さい。 |
最新情報をお届けします
Twitter でニッポン旅マガジンをフォローしよう!
Follow @tabi_mag