深山ダム(深山湖)
栃木県那須塩原市、一級水系・那珂川の本流、最上流部に建設された深山ダム(みやまだむ)のダム湖が深山湖。食糧増産を背景に、国営那須野ヶ原土地改良事業での水資源の確保を目的に昭和48年に完成。日光国立公園内で、深山湖の奥には…
栃木県那須塩原市、一級水系・那珂川の本流、最上流部に建設された深山ダム(みやまだむ)のダム湖が深山湖。食糧増産を背景に、国営那須野ヶ原土地改良事業での水資源の確保を目的に昭和48年に完成。日光国立公園内で、深山湖の奥には…
東京都江東区、江東デルタ地帯を東西に横断し、隅田川と旧中川を結ぶ全長4640mの運河が小名木川。天正18年(1590年)、豊臣秀吉の命で、領地を取り上げられ、江戸に移封された徳川家康が、最初に行なったのが舟運の確保で、そ…
東京都江東区猿江1丁目、 江東デルタ地帯を東西に流れる小名木川の中央、新扇橋と小松橋間に位置する閘門(こうもん)が扇橋閘門。パナマ運河と同様に、水位差を調節して船の通航を可能にする施設が閘門で、小名木川では東西…
栃木県那須塩原市、塩原ダムの少し上流、箒川(ほうきがわ)に流れ落ちる支沢に懸かる落差53mの直瀑が回顧の滝(みかえりのたき)。国道400号のかま石トンネルの南側入口にある回顧の吊り橋駐車場(蟇石園地・がまいしえんち)に車…
栃木県那須塩原市の塩原温泉郷を流れる箒川(ほうきがわ)の支流に懸かる落差60m、全長130mの段瀑が竜化の滝(りゅうかのたき)。3段になって流れ落ちる様子が、竜が昇っているように見えることが名の由来。国道400号沿いの駐…
栃木県那須塩原市千本松、東北自動車道西那須野塩原ICに近い、広大な那須野が原にある栃木県営の公園が、那須野が原公園。巨大な風車の回る3.8haの原っぱ、コンビネーション遊具の揃うわんぱく広場、ファミリープール、フィールド…
東京都葛飾区、綾瀬川と中川の合流地点に架る首都高速中央環状線の橋が、かつしかハープ橋。橋長455m(最大支間長220m)のゆるやかにカーブする斜張橋ですが、横浜ベイブリッジ、名港中央大橋なども手掛ける橋梁デザイナー・大野…
東京都葛飾区と千葉県松戸市の境を流れる江戸川、矢切の渡しの北、葛飾区金町側にある金町浄水場から江戸川に突き出しているのが金町浄水場取水塔。取水塔は、大正15年8月、南葛飾郡、南足立郡、北豊島郡の12町村に給水する江戸川上…
千葉県佐倉市、堀田藩11万石の城下町・佐倉の中心部に建つのが佐倉市立美術館。レトロ建築のエントランス部分は、大正7年築、レンガ造りの旧川崎銀行佐倉支店(千葉県の有形文化財)。佐倉・房総ゆかりの作家作品を収集し、その延長上…
千葉県佐倉市にある緑豊かな自然を活かした公園が佐倉草ぶえの丘。農業体験、生き物とのふれあいを通じて、子供たちに豊かな人間性を育んでほしいとの願いを込めて、昭和54年に開園。園内に設けられたミニ鉄道(毎日運行/乗車券が必…
千葉県佐倉市臼井田、印旛沼に流れ込む鹿島川の河口部の河畔に築かれた公園が佐倉ふるさと広場。シンボルとなる本格的オランダ風車の周囲では、毎年4月の『佐倉チューリップフェスタ』、7月の『風車のひまわりガーデン』、10月の『佐…
東京都江戸川区、国道14号の市川橋、総武線江戸川橋梁の北、江戸川の河畔に整備されたのが小岩菖蒲園。地元から寄贈されたハナショウブをもとに、昭和57年6月、江戸川区が回遊式の庭園として整備したもので、例年5月〜6月、5万本…
東京都江戸川区東篠崎町と千葉県市川市の境にある旧江戸川を仕切る水門と閘門が江戸川水閘門。江戸川放水路と旧江戸川の分岐点にあり、旧江戸川の水の流れを調整するために昭和11年に着工し、戦時中の昭和18年に完成しています。今も…
愛知県安城市にある江戸時代の文人、石川丈山(いしかわじょうざん)ゆかりの施設が丈山文庫。石川丈山は京の詩仙堂で有名ですが、三河国碧海郡泉郷(現在の愛知県安城市和泉町)の出身で、代々徳川家(松平家)に仕えた武士でした。丈山…
愛知県西春日井郡豊山町、県営名古屋空港内にある県立の航空博物館があいち航空ミュージアム。航空機産業の歴史や航空機の仕組みなどを解説するミュージアム。実機の展示では国産双発ターボプロップエンジン方式の旅客機YS-11など…
岩手県大船渡市は、本州では随一のサンマの水揚げ高を誇るなど、三陸の漁業基地。市内には岩手県が管理する漁港が大船渡漁港など9港、さらに大船渡市管理が16漁港ある、漁業の町。揚がった魚が集まる地方卸売市場の大船渡市魚市場に併…
東京都江戸川区北葛西3丁目にある美しい庭園が行船公園(平成庭園・源心庵)。昭和8年、田中源(たなかげん)が、区民福祉の増進と生活文化向上のための公園用地として、東京市へ寄付した地が行船公園。平成元年4月16日に公園の北側…
東京都江東区大島、旧中川の河口(荒川との合流点)近く、小名木川との合流点の北側に建つのが江東区中川船番所資料館。資料館の南、旧中川と小名木川の合流点にあったのが中川船番所で、館内では船番所を再現するなど、徳川家康江戸入府…