仙石窯
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原(せんごくはら)、陶芸家・黒川淳氏が昭和61年に開いた仙石原の窯元が仙石窯(せんごくがま)。「陶器は使ってこそ価値がある」との考えから価格も手頃で、コーヒーカップ、湯呑み、ぐい呑みなども販売さ…
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原(せんごくはら)、陶芸家・黒川淳氏が昭和61年に開いた仙石原の窯元が仙石窯(せんごくがま)。「陶器は使ってこそ価値がある」との考えから価格も手頃で、コーヒーカップ、湯呑み、ぐい呑みなども販売さ…
毎年7月15日、神奈川県箱根町宮城野の諏訪神社の『天王祭』に奉納されるのが宮城野湯立獅子舞(箱根の湯立獅子舞)。獅子が熱い釜の湯を熊笹の束でかき回し、参拝客に振りかけて悪疫を払う「釜めぐりの舞」が圧巻。この湯花がかかると…
毎年3月27日、神奈川県箱根町仙石原の諏訪神社の例祭に、5月5日に公時神社(金時神社)の『公時まつり』に奉納されるのが仙石原湯立獅子舞(箱根の湯立獅子舞)。獅子が熱い釜の湯を熊笹の束でかき回し、参拝客に振りかけて悪疫を払…
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原、金太郎こと坂田公時(さかたのきんとき=坂田金時)にちなんだ仙石原の名菓「公時山(きんときやま)まんじゅう」を製造販売する仙石原の和菓子屋、松月堂菓子舗。公時山まんじゅうは、公時の文字が焼き付…
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原、仙石原にある釜めし定食と温泉が楽しめる仙石原の食事処「かま家」(かまや)。釜めしはカニ、貝、とり、しゃけ親子、えびなどでいずれも主人が採ってきた山菜入り小鉢やみそ汁が付く。釜めしの炊き上がる…
神奈川県足柄下郡箱根町木賀、手作りにこだわる大正時代創業の老舗和菓子店が孫三総本家・花詩。裏山に湧く嬰寿の命水を使い毎朝、職人が当日売る分だけを作っています。白玉粉を練りゆずを加えた「温泉餅」、箱根に自生するヨモギの若葉…
神奈川県足柄下郡箱根町強羅、強羅駅近くにある老舗の手作り豆腐の店が箱根銀豆腐。人気の「しゃくり豆腐」は毎朝4:30に起床して作るという名物の豆腐。大きな容器に入った豆腐を玉杓子でしゃくって(すくって)販売、店頭で食べると…
神奈川県足柄下郡箱根町強羅、強羅駅近くにある昭和48年創業の和食の店が田むら銀かつ亭。箱根銀豆腐の絞り豆腐を使った豆腐かつ煮(これが話題の逸品)、ロースかつ、海老フライ、さらには鰺のたたき、鰺のフライ、メンチカツなどを味…
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平、箱根登山鉄道・彫刻の森駅前にある本格中華の店が香華(フォンファ)。小海老のチリソース煮、麻婆豆腐など定番の中華メニューを定食で味わうことができ、主人が「すべてがおすすめ料理」と自慢するように…
神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷、箱根登山鉄道・彫刻の森駅近くにある洒落な洋食の店がレストランロア。手頃な料金で、充実する手作りの洋食が味わえる店として常連も多数。サクサクのパイ生地にジューシーな牛肉を包んだ「ミートパイ」や…
神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷、小涌谷温泉(こわくだにおんせん)にある三河屋旅館の創業者・榎本恭三(えのもときょうぞう)の庭園が蓬莱園。榎本恭三が大正初期に40種に及ぶツツジ、サツキを約3万本植栽した蓬莱園を開園させたもの…
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下、宮ノ下温泉の富士屋近くにある明治11年創業の写真館が嶋写真店。富士屋ホテルの開業と同時に開店した写真館で、店頭には初代店主が写した明治、大正時代の箱根の風景の写真が飾られ、古い写真のプリント…
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下、宮ノ下温泉にある富士屋ホテル(明治11年創業)の少しカジュアルなダイニングがレストラン・カスケード。大正9年築の旧宴会場「カスケードルーム」を復原したレストランで、クラシックランチ、ビーフカ…
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下、宮ノ下温泉にある富士屋ホテル(明治11年創業)のメインダイニングルームのザ・フジヤは、昭和5年築のクラシックな食堂棟にある富士屋ホテルを象徴するレストラン。格天井には、日本アルプスの高山植物…
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下、宮ノ下温泉にある富士屋ホテルは、日本初の本格的リゾートホテルとして明治11年に誕生。外来利用も多いのがベーカリー&スイーツ ピコット。富士屋ホテル製のパンなどのほか、ジョン・レノンの愛した伝…
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下、宮ノ下温泉にある富士屋ホテルは、日本初の本格的リゾートホテルとして明治11年に誕生。以来、日本人はもちろん、多くの外国人観光客にも愛されてきた歴史あるホテルです。1階にあるオーキッドラウンジ…
大正14年11月1日、鉄道省東北本線の駅として開業した御徒町駅(おかちまちえき)。現在も実際の線路名称上は東北本線の駅ですが、御徒町という風変わりな駅名は、江戸時代、一帯に住んでいた下級武士の御徒(おかち)、御徒組(おか…
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下、宮ノ下温泉にある創業は江戸時代前半という宮ノ下屈指の歴史を誇るみやげ物店が小林商店(箱根木像嵌の祖 民芸&工芸 こばやし)。名物の「てりふり人形」(Wether Doll)は晴れるなら女の子…