南光坊(四国八十八ヶ所霊場第55番札所)
愛媛県今治市別宮町にある真言宗御室派の古刹が、南光坊(四国八十八ヶ所霊場第55番札所)。もともと大三島の大山祇神社が札所でしたが、明治初年の神仏分離以降は、もともとは大三島・宮浦に建てられた24坊のひとつで、鎌倉時代に今…
愛媛県今治市別宮町にある真言宗御室派の古刹が、南光坊(四国八十八ヶ所霊場第55番札所)。もともと大三島の大山祇神社が札所でしたが、明治初年の神仏分離以降は、もともとは大三島・宮浦に建てられた24坊のひとつで、鎌倉時代に今…
「美しい町の小さな美術館」をコンセプトに造られた愛媛県今治市玉川町にある市立美術館で、徳生忠常(とくせいただつね)が設立、旧玉川町に寄贈したもの。徳生氏は旧玉川町に生まれ、東京に出て月賦販売会社「丸興」(現・OMCカード…
愛媛県今治市大三島町、しまなみ海道途中、大三島の西岸(しまなみ海道は東岸)に建つ今治市立の美術館が、ところミュージアム大三島。平成16年春に開館した現代アートの美術館で、館内に設けられたテラスからは瀬戸内海の多島美を眺望…
愛媛県今治市、今治城の西にある今治市立の美術館が、河野美術館(こうのびじゅつかん)。帝国判例法規出版社の代表で今治名誉市民第1号でもある河野信一から寄贈を受けた氏のコレクションを展示する美術館。茶室は河野邸から移築したも…
愛媛県今治市、芸予諸島の小島(おしま)にあるのが、芸予要塞(来島要塞)・小島砲台跡。小島は、来島村上海賊の拠点だった島で、まさに瀬戸内海の要衝。芸予要塞は、日清戦争後の明治30年に大日本帝国陸軍が着工した要塞で、明治32…
愛媛県今治市、「しまなみ海道」途中の大三島の大山祇神社に隣接した現代日本画をメインに扱う今治市立の美術館が、大三島美術館。館内の壁面は和紙で覆われ、やわらかく落ち着いた雰囲気を醸し出しています。昭和15年以降に生まれた作…
愛媛県今治市伯方町、しまなみ海道途中、伯方島(はかたじま)でもっとも風光明媚な場所が船折瀬戸の一角にある鶏小島(にわとりこじま)。国道317号の鶏小島に面した岬(鶏小島キャンプ場)に駐車場があり、その突端に鶏小島観潮台が…
愛媛県今治市伯方町、芸予諸島(げいよしょとう)の伯方島(はかたじま)と鵜島(うしま)の間にある幅300mほどの狭い海峡が、船折瀬戸(ふなおりせと)。伯方島を走る国道317号沿いに船折瀬戸観潮台(船折瀬戸展望駐車場)が設け…
愛媛県今治市にある真言宗豊山派の古刹、延命寺。寺伝によれば養老4年(720年)、聖武天皇の勅願により行基が創建といい、かつては近見山にあったという。弘仁年間(810年〜824年)、嵯峨天皇の勅願で空海が堂宇を再興、不動院…
2024年7月28日(日)、愛媛県今治市の村上水軍博物館前特設会場で『水軍レース大会』が開催されます。400年前、瀬戸内海で活躍した村上水軍の小早船(こばやぶね)を復元し、その速さを競うレースで、海上戦国絵巻を再現。復元…
瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)途中、大三島(愛媛県今治市)との生口島(いくちじま=広島県尾道市)との間に架かる橋が多々羅大橋。当初は吊橋の予定でしたが、吊橋だとアンカレイジ建設で景観を損ねるため、瀬戸内海国立公園内…
広島県呉市と愛媛県今治市を結び芸予諸島を縦断する「瀬戸内しまなみ海道」(西瀬戸自動車道)の中ほど今治市・大三島(おおみしま)の大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)の社前にあるのが道の駅しまなみの駅御島。大三島レンタサイクル…
「瀬戸内しまなみ海道」(西瀬戸自動車道)の走る芸予諸島北部、愛媛県今治市の大三島(おおみしま)宮浦港の東に位置する大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)。創建の歴史は古く、神話の時代、神武天皇の東征に先駆けて芸予海峡の要衝で…
広島県と愛媛県の県境となる瀬戸内海の島々、芸予諸島の愛媛県今治市側にある伯方島(はかたじま)と大三島の間の幅300mほどの狭い海峡が鼻栗瀬戸。瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)の唯一のアーチ橋である大三島橋が架かってい…
広島県尾道市と愛媛県今治市を結び芸予諸島を渡る「瀬戸内しまなみ海道」(西瀬戸自動車道)途中、大三島と伯方島(はかたじま)との間、海の難所、鼻栗瀬戸(はなぐりせと)に架かるのが大三島橋。神戸・鳴門ルート、児島・坂出ルート、…
愛媛県今治市宮窪町、大島の沖合に浮かぶ周囲720mの能島(のしま)にある城砦で、能島村上海賊の本拠地だった城跡が能島城。室町時代、戦国時代にわたり活躍した村上海賊は、応永26年(1419年)に能島、因島、来島の3家に分立…
広島県呉市と愛媛県今治市を結ぶ「しまなみ海道」途中、大島(今治市)にある能島村上水軍の博物館が、村上海賊ミュージアム。戦国時代には海賊、そして「海の大名」とも呼ばれた村上水軍の歴史的な資料を展示しています。村上水軍には能…
愛媛県今治市、「しまなみ海道」途中の伯方島(はかたじま)にある歴史公園と博物館が伯方ふるさと歴史公園。伯方港や燧灘を望む標高98mの岩ヶ峰の山頂部に位置し、中世の連郭式山城、木浦城(きのうらじょう)の居館をイメージした模…