多賀大社『古例祭』(古知古知角力)|2024
2024年9月9日(月)13:00~、滋賀県多賀町の多賀大社で『古例祭』(これいさい)が齋行。豊年満作を祈願して重陽の節句(9月9日)に斎行される秋祭り。騎馬行列や農作物の吉凶を占う相撲が奉納されます。『古例祭』で催され…
2024年9月9日(月)13:00~、滋賀県多賀町の多賀大社で『古例祭』(これいさい)が齋行。豊年満作を祈願して重陽の節句(9月9日)に斎行される秋祭り。騎馬行列や農作物の吉凶を占う相撲が奉納されます。『古例祭』で催され…
2024年9月28日(土)〜9月29日(日)、愛知県瀬戸市で『第29回来る福・招き猫まつりin瀬戸』が開催。窯元が密集し、新進陶芸家も育つ瀬戸市。毎年9月29日は「来る福招き猫の日」で、福を招いてくれる招き猫に感謝をする…
2024年9月28日(土)〜9月29日(土)、栃木県佐野市で『第32回さの秀郷まつり』を開催。平成5年に始まった佐野市の秋を飾る最大のイベント。駅前通り周辺を歩行者天国にしてみこし渡御、市民総おどり、市民ステージ、さの秀…
2024年9月24日(日)9:30〜17:30、秋田県湯沢市で『愛宕神社祭典大名行列』を開催。秋田藩佐竹南家10万石の格式を有する総勢数百人という大名行列が愛宕神社の祭典に奉納。正徳4年(1714年)、愛宕神社祭典の余興…
静岡県熱海市、錦ヶ浦山頂にあり、すり鉢状になった熱海温泉を一望にする観光城郭が、熱海城。歴史的な背景はなく、あくまでも天守型観光施設ですが、1階バルコニーの海抜120mジェット足湯、最上階(6階)の海抜160mの天守閣展…
毎年8月15日・16日に兵庫県丹波篠山市(たんばささやまし)で開催されるのが、『丹波篠山デカンショ祭』。 江戸時代から歌い継ぐ民謡「デカンショ節」の総踊りをメインにした民謡の祭典ですが、そもそも「デカンショ」っ…
鳥取県は、全国1位の生産量を誇る「二十世紀梨」の名産地。2024年8月20日(火)に鳥取県湯 梨浜町にて今年の露地栽培の二十世紀梨の出来栄えを確認する査定会が開かれ、今年は出来栄えがいいことも確認されています。2024年…
JR東日本(2022年度分/2023年11月発表)の赤字ローカル線のTOP(赤字ワースト)は、羽越本線の村上駅〜鶴岡駅で、49億4600万円。運輸収入が4億5300万円だったのに対し、営業費用は54億円もかかっています(…
鳥取県日野郡日野町金持にあるのが、金持神社(かもちじんじゃ)。金持(かもち)地区の鎮守で、隠岐を脱出した後醍醐天皇を警護した豪族・金持景藤(かもちかげふじ)ゆかりの地にもなっています。「金運御守」、「金運の福袋」なども授…
「岐阜関ケ原古戦場記念館」が設定する関ヶ原古戦場で東軍の知将・黒田長政(黒田官兵衛の子)の関連の史跡をたどる散策コースが、黒田長政コース。関ヶ原合戦では事前の調略、そして実際の戦闘でも活躍を見せ、東軍勝利の立役者となって…
9月4日は、南紀白浜・三段壁にサドンロック現るの日、くしの日(櫛の日)、串の日、クラシック音楽の日、関西国際空港開港記念日、東京ディズニーシー開園記念日、イベント・行事で、福井県敦賀市で敦賀まつり(氣比神宮『例大祭』)、…
2024年9月21日(土)10:00〜16:00、『マンズワインフェスタ 小諸2024』を開催。海外コンクールでも数々の受賞歴を誇るマンズワイン小諸ワイナリー。今年のブドウの収穫とワインの出来を祝います。ワイン・ジュース…
2024年9月28日(土)12:00~、岐阜県飛騨市古川町で『飛騨古川きつね火まつり』が開催。「きつねの嫁入り行列」が町路を厳かに進み、婚礼の儀が行なわれます。『きつね火まつり』は、1990年から始まった祭りで、飛騨古川…
2024年9月28日(土)〜9月29日(日)、千葉県千葉市の千葉市民会館大ホールで『BAY SIDE JAZZ 2024CHIBA』スペシャル2DAYSコンサートを開催。2024年で26回目となるイベント。スペシャル2D…
2024年9月29日(日)、千葉県鴨川市で『吉保八幡神社例大祭・流鏑馬神事』が斎行。吉保八幡神社(きっぽはちまんじんじゃ)の例大祭。勇壮な流鏑馬(やぶさめ)が奉納されます。馬上から15m離れた3つの的をめがけて矢を放ち、…
岐阜県不破郡関ケ原町、JR東海道本線・関ヶ原駅の西700m、国道21号沿いにあるのが、関ヶ原古戦場・西首塚。関ヶ原合戦では東軍に与し、黒田長政陣に参加した竹中重門(たけなかしげかど=秀吉の軍師・竹中半兵衛の子)が西軍諸将…
2024年9月1日(日)〜、鳥取県が恒例の『蟹取県ウェルカニキャンペーン』を開始。カニの水揚量日本一、消費量日本一など「5つのカニ日本一」を誇る鳥取県ですが、ベニズワイガニ漁が解禁となる9月1日にキャンペーンを開始。20…
国土地理院の「令和6年全国都道府県市区町村別面積調」によれば、日本最小面積の自治体(市町村)は、富山県の舟橋村。沖縄県・渡名喜村(となきそん)、大阪府の忠岡町がTOP3で、市としては埼玉県の蕨市が9位にランクイン。2位の…