多々羅大橋
瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)途中、大三島(愛媛県今治市)との生口島(いくちじま=広島県尾道市)との間に架かる橋が多々羅大橋。当初は吊橋の予定でしたが、吊橋だとアンカレイジ建設で景観を損ねるため、瀬戸内海国立公園内…
瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)途中、大三島(愛媛県今治市)との生口島(いくちじま=広島県尾道市)との間に架かる橋が多々羅大橋。当初は吊橋の予定でしたが、吊橋だとアンカレイジ建設で景観を損ねるため、瀬戸内海国立公園内…
広島県呉市と愛媛県今治市を結び芸予諸島を縦断する「瀬戸内しまなみ海道」(西瀬戸自動車道)の中ほど今治市・大三島(おおみしま)の大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)の社前にあるのが道の駅しまなみの駅御島。大三島レンタサイクル…
社伝によれば淀川鎮守の社として淀川河口の中洲に祀られたのが始まりという古社。伊予・大三島(愛媛県今治市)の大山祇神社、伊豆(静岡県三島市)の三嶋大社とともに「三三島」(さんみしま)と呼ばれ、三島神社(山祇神社)のルーツと…
「瀬戸内しまなみ海道」(西瀬戸自動車道)の走る芸予諸島北部、愛媛県今治市の大三島(おおみしま)宮浦港の東に位置する大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)。創建の歴史は古く、神話の時代、神武天皇の東征に先駆けて芸予海峡の要衝で…
北海道北見市の礎を築いたハッカ(薄荷)。明治35年頃から生産が始まったハッカは昭和14年に全盛期を迎え、当時世界ハッカ市場の7割を占めるまでに成長していました。ハッカ産業の発展に大きく貢献したのが昭和9年に開業したホクレ…
広島県と愛媛県の県境となる瀬戸内海の島々、芸予諸島の愛媛県今治市側にある伯方島(はかたじま)と大三島の間の幅300mほどの狭い海峡が鼻栗瀬戸。瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)の唯一のアーチ橋である大三島橋が架かってい…
広島県尾道市と愛媛県今治市を結び芸予諸島を渡る「瀬戸内しまなみ海道」(西瀬戸自動車道)途中、大三島と伯方島(はかたじま)との間、海の難所、鼻栗瀬戸(はなぐりせと)に架かるのが大三島橋。神戸・鳴門ルート、児島・坂出ルート、…
永久3年(1115年)、醍醐寺第14世座主・勝覚僧正が創建した醍醐寺三宝院は、世界文化遺産「古都京都の文化遺産」の構成資産である醍醐寺の本坊的な存在で、歴代座主が居住する坊です。豊臣秀吉が「醍醐の花見」に際して自ら基本…
世界文化遺産「古都京都の文化遺産」の構成資産のひとつが醍醐寺。歴代座主が居住する本坊的な機能を有しているのが三宝院です。庭園は、豊臣秀吉が基本設計をしたと伝えられる名園で、国の特別史跡・国の特別名勝に重複指定されています…
世界文化遺産「古都京都の文化財」の構成資産のひとつ、真言宗醍醐派総本山・醍醐寺。下醍醐と山上の上醍醐に分かれていますが、下醍醐伽藍の中心が金堂。「醍醐の花見」を開いた豊臣秀吉の命で、紀州国湯浅(現・和歌山県湯浅町)の満願…
「古都京都の文化財」として世界文化遺産に登録される醍醐寺(だいごじ)。醍醐寺には、上醍醐、下醍醐の伽藍に、あわせて6棟の国宝、10棟の重要文化財の建物がありますが、下醍醐にある五重塔は父・醍醐天皇の冥福を祈るために第三皇…
愛媛県今治市宮窪町、大島の沖合に浮かぶ周囲720mの能島(のしま)にある城砦で、能島村上海賊の本拠地だった城跡が能島城。室町時代、戦国時代にわたり活躍した村上海賊は、応永26年(1419年)に能島、因島、来島の3家に分立…
広島県呉市と愛媛県今治市を結ぶ「しまなみ海道」途中、大島(今治市)にある能島村上水軍の博物館が、村上海賊ミュージアム。戦国時代には海賊、そして「海の大名」とも呼ばれた村上水軍の歴史的な資料を展示しています。村上水軍には能…
愛媛県今治市、「しまなみ海道」途中の伯方島(はかたじま)にある歴史公園と博物館が伯方ふるさと歴史公園。伯方港や燧灘を望む標高98mの岩ヶ峰の山頂部に位置し、中世の連郭式山城、木浦城(きのうらじょう)の居館をイメージした模…
しまなみ海道途中、伯方・大島大橋の北、伯方島(はかたじま)の伯方島IC近くにある道の駅が道の駅伯方S・Cパーク。伯方レンタサイクルターミナルを併設しています。S・CパークのSは、Sports(スポーツ)、CはCultur…
愛媛県今治市、しまなみ海道途中、大島北部、伯方島(はかたじま)との間の宮窪瀬戸、船折瀬戸に臨む標高232mのカレイ山山頂に設けられた展望台がカレイ山展望公園。カレイ山には村上水軍の見張り台跡と伝承される場所もあるため、展…
本州四国連絡道路のうち、広島県尾道市と愛媛県・今治市を結ぶ西瀬戸自動車道(しまなみ海道)途中、大島と伯方島(はかたじま)を結ぶ長大橋が伯方・大島大橋。潮流の激しい宮窪瀬戸に架かる全長1230mの橋で、身近島をはさんで、大…
鳴門海峡、関門海峡と並び、「日本三大潮流」のひとつに数えられる来島海峡(くるしまかいきょう/愛媛県今治市)。「一に来島、二に鳴門、三と下って馬関瀬戸(ばかんせと=関門海峡のこと)」と船乗りたちに恐れられた来島海峡の急流と…